記事の分類: 団体・組合
世界不動産連盟日本支部会長に守内哲男FRK専務理事
2016年02月24日 |
世界不動産連盟日本支部総会が16日に東京・霞ヶ関ビルで開催され、守内哲男不動産流通経営協会(FRK)専務理事が日本支部会長に選任された。5月にパナマで開かれる...
全宅連、「ハトマークサイト」からヤフー不動産への物件掲載中止へ
2016年02月04日 |
公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は、アパートやマンション、情報検索サイト「ハトマークサイト」から物件情報サイト「ヤフー不動産」への物件掲載を...
住宅金融支援機構、12月のフラット35金利を発表
住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間提携住宅ローン「フラット35」の12月の金利水準を公表した。それによると、最低金利の全てが11月から横ばいとなった。融...
日米不動産協力機構、全米リアルター協会運営「Realtor.com」国際版「Realtor.com INTERNATIONAL」へ日本の物件情報を掲載開始
一般社団法人日米不動産協力機構(JARECO)は26日、全米リアルター協会(NAR)運営の不動産情報検索サイト「Realtor.com INTERNATION...
高齢者住宅業者向けに外部介護Sなどの活用解説、高住連
2015年05月12日 |
木住協が2015年度に設立30年、既存対応支援で「合成接着梁工法」会員に
2015年03月30日 |
住団連、日本の住宅消費税は「世界最高率」訴求
2015年03月28日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会の樋口武男会長(大和ハウス工業会長兼CEO)は、正副会長による記者会見で欧米先進6ヵ国の消費税率の現状を示した上で「(日本の税率...