記事の分類: 団体・組合
不動協木村理事長、与党税制大綱を評価、軽減税率は「柔軟に」
2015年01月19日 |
一般社団法人不動産協会の木村惠司理事長は、昨年12月30日に公表された、自民・公明両党の税制改正大綱について「われわれの要望がほぼ受け入れられたことに対し感謝...
森記念財団、都営住宅用地活用し空き家解消や密集地改良など提案
2014年12月12日 |
一般財団法人森記念財団は3日、都営住宅用地を活用して空き家問題や密集市街地などの解消を東京都へ提言した「2030年の東京 Part3 成熟した世界都市東京の街...
環境共棲住宅・地球の会、大工職人の育成開始
2014年12月08日 |
NPO環境共棲住宅・地球の会(安成信次理事長)は11月28日、東京で新しい分科会立ち上げのキックオフ大会を開いた。
新たに立ち上げた分科会は、(1)大工・...
キッズデザイン協、ミサワをCSD認証
2014年12月04日 |
キッズデザイン協議会(内閣府認証NPO)は、ミサワホームの『子どもの安全に配慮した工業化住宅開発プロセス』に対し、子どもの安全性向上を目的とした「CSD認証」を...
LIXIL、リフォーム事業者団体登録で協会設立
2014年12月02日 |
LIXILと、同社のフランチャイズチェーン加盟店は、国土交通省による住宅リフォーム事業者団体登録制度の創設を受け、一般社団法人住生活リフォーム推進協会(通称=...
JBN国産材委員会、熊本の新産グループで地域材の家づくりを研修
2014年11月18日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(全国工務店協会、青木宏之会長)国産材委員会は4日と5日の2日間、今年度事業「工務店の実務に役立つ木材の知識シリーズ『住を担...
国産材品質表示推進協議会SSDプロジェクト、球磨スギ平角のJAS機械等級区分製材を供給
2014年11月13日 |
国産材品質表示推進協議会SSD(スーパー・スモークド・ドライ)プロジェクト(中村暢秀会長、事務局=紅中西部営業部内)は6日、大阪で「国産スギJAS機械等級区分...
JBN、呼称を「全国工務店協会」に
2014年10月23日 |
ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は9日・10日の2日間、「JBN全国大会in神奈川2014」を開催した。
JBN関係者のほか...
経団連の税制提言で住宅贈与非課税の拡充・延長など求める
2014年09月19日 |
日本経済団体連合会(経団連)は10日、「平成27年度税制改正に関する提言」を公表した。
それによると、政府が2015年10月に予定されている消費税10...
住団連が税制要望、消費税の軽減税率トップに
2014年09月01日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会の「平成27年度住宅関連税制・予算要望」によると、軽減税率の早期実現をトップ項目に置いたほか、贈与税非課税枠最高3千万円までの拡...