キーワード: 耐震
◎国土交通省、2件の大臣認定不適合に指示=戸建住宅1191件出荷分など◎
2021年01月20日
国土交通省は、建築基準法に基づく大臣認定を取得した耐震構造などについて、125件のサンプル調査を行ったところ2事業者による2件に不適合があった。同省はこれらの2事業者に対して、不適合品の物件所有者への早急で丁寧な説明、相談窓口の設置、原因究明と再発防止策の提出を指示した。...続きを読む
◎ミサワ、ウイズコロナ対応の戸建住宅「シーズンm」、3メソッドで◎
2020年12月10日
ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は4日、ウイズコロナに対応する戸建住宅『Season m(シーズン・エム)』全14プラン(東西反転含む)を発売した。ニューノーマルライフを豊かに楽しむための工夫やアイデア、複数のウイルス対策アイテムを盛り込んだ。具体的には〝職〟〝食〟〝...続きを読む
◎求められる賃貸住宅の性能充実、持ち家の質向上が影響=既存改築ではコスト増に◎
2020年10月08日
これからの良質な住宅ストックの形成を考えた時、持ち家だけではなく賃貸住宅も性能の充実が求められている。リクルート住まいカンパニー(東京都港区、淺野健社長)のSUUMO・池本洋一編集長は、「賃貸住宅を初めて借りる世代に相当する20歳前後が子どもの頃どのような住宅で過ごしたか考える...続きを読む
住友林業子会社のホームエクスプレス構造設計、構造計算書をAI自動生成=耐震等級3の住宅普及へ
2020年08月06日
住友林業の100%子会社のホームエクスプレス構造設計(東京都新宿区、永崎兵衛社長)は7月31日、ビルダーやプレカット工場向けの構造設計支援サービス「構造エクスプレス」を開始したと発表した。
CADで作成した意匠図データがあれば、耐震等級3を満たす構造計算書や構造伏図、プレカ...続きを読む
YKKAP、国内4月・5月売上高は20%減=6月は回復へ、事業「換気」にも対応
2020年07月15日

トヨタホーム、木質系戸建て新ブランド「モクア・ジェイ」=金物つかった木軸工法、分譲中心に展開
2020年05月25日

住宅局、住宅ローン減税特例措置の書式を示す=消費増税の特例で入居要件を弾力運用
2020年05月15日
国土交通省住宅局は、2019年度の消費税率引き上げに伴う住宅ローン減税の特例について、入居期限を弾力的に運用する措置の適用を受けるのに必要な書式を公表した。また、住宅関連団体に内容を通知し、会員の顧客が該当する場合には確実に適用を受けられるように求めた。
新型コロナウイルス...続きを読む
ナイスら3社が高遮音床システムを共同開発、LH-50の遮音性能を実現
2020年05月08日
ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)、東急建設(東京都渋谷区、寺田光宏社長)、淡路技建(茨城県牛久市、川上雅文社長)の3社は13日、床衝撃音遮断性能の確保が難しいとされた木質系建築に適用できる高遮音二重床システムを共同開発したことを発表した。
これまで木質系建築における床の...続きを読む
積水ハウス、海外戸建て販売1万棟へ=工業化技術を世界展開、米豪英の3ヵ国を主戦場に
2020年04月16日

YKKAPとリューケンハイム、共働で戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト「信州 小諸の家」=リューケンハイム、空き家活用も視野に既存事業本格化へ
2020年03月20日
