キーワード: マンション
2021年度新設着工、3年ぶり増加の86万6千戸=持ち家も増、分譲は堅調
2022年05月10日
国土交通省が公表した2021年度の新設住宅着工戸数は前年度比6・6%増の86万5909戸だった。
新型コロナ感染症の影響を受け始めてから3年ぶりに増加と...
ナイスがリフォーム事業部新設、新店舗開設で営業体制を強化へ
2022年04月14日
ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は、1日付で機構改革を実施。住宅事業本部にリフォーム事業部を新設することで、今後は情報館(不動産仲介)、マンション、分譲住...
住宅金融支援機構=新年度からフラット35制度を見直し、省エネ性能強化へ舵、ZEHで金利引き下げ
2022年03月30日
住宅金融支援機構は、新年度からフラット35の制度を改める。優れた性能を確保した住宅の金利を通常のフラット35よりも引き下げるフラット35Sに、「フラット35S...
国交省=22年度予算で住宅エコ改修補助を実施、1戸あたり51万2700円
2022年03月16日
国土交通省は、2022年度予算で、住宅の省エネルギーにつながるリフォームへの支援事業を実施する。ZEH化など改修による高い省エネ性能の確保が狙い。規模は、住宅...
大和ハウス工業、住宅ストック事業中核3社の社長交代=「リブネス」ブランド強化へ
2022年03月03日
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月18日、主要グループ会社の代表取締役の異動を決めた。
マンションやビル、商業施設などの建物管理サービス...
矢野経済研究所が中古住宅買取再販市場に関する最新調査結果の概要を発表、2021年は8・3%増の3万9千戸を予測
2022年01月27日
矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は18日、中古住宅買取再販市場に関する最新調査結果の概要を発表した。
それによると、2020年の中古住宅買取再...
マイクロドローン、社会実装へ検証進む=建築研究所、日本建築ドローン協会など
2021年12月03日
11月24~26日に行われた国際ドローン展。日本建築ドローン協会の宮内博之副会長による「建築物点検調査の動向と社会実装」のセミナー会場入口に当日の席を求めて長...