契約社員募集中

キーワード: マンション

タカラスタンダード東京支社、既存マンション向け販売・流通協業を強化=「グランスパ」仕様拡充

タカラスタンダード(大阪市城東区、小森大社長)東京支社は、既存施策である(1)既存マンション市場に対する製品販売量の拡大(2)流通商社との協業――に関する取り...

ミサワホームとUnit、大阪・難波で家賃変動型ホテルレジデンス=外泊すると家賃減額する賃貸住宅

ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)とUnito(東京都目黒区、近藤佑太朗社長、以下ユニット)は9月26日、家賃変動型のホテルレジデンス「ホテルレジデン...

阪急阪神不動産、ZEH水準のリノベ物件販売=断熱材付加し全窓にLow-E複層ガラス内窓

阪急阪神不動産(大阪市北区、福井康樹社長)は8月、大阪府吹田市の築21年の分譲マンション「ジオ阪急千里山田センターウィング」の一室をZEH水準を満たす省エネ改...

ミサワホーム、北海道で定借活用した賃貸マンション完成=北海道初のアセット事業に

ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)は6日、北海道札幌市内で賃貸マンション「アスマチメゾン札幌大通東」が完成したと発表した。土地オーナーと50年間の一般...

経産省の25年度予算概算要求=ZEHマンション支援は前年並み、既存賃貸集合住宅対象の小型省エネ給湯器導入支援に50億円

経済産業省は、2025年度予算の概算要求として前年度当初予算の23・7%増となる2兆3596億円(前年度、以下同1兆9072億円)を、財務省に提出した。 ...

第2四半期の地価LOOK=マンション需要は堅調、地価の緩やかな上昇傾向続く

国土交通省が8月30日に公表した主要都市の高度利用地区における地価動向(地価LOOK)によると、2024年第2四半期(4月1日~7月1日)の住宅地は9期連続で...

新設住宅着工戸2024年7月度、首都圏持ち家6・3%増

国土交通省が公表した2024年7月の新設住宅着工戸数は、前年同月比0・2%減となる6万8014戸だった。 持ち家と分譲戸建てが減少したが、貸家と分譲マン...

東邦レオ、管理組合を伴走支援=選ばれるマンションづくりに貢献

マンションや商業施設において植栽管理事業を手掛けている東邦レオ(大阪市中央区、吉川稔社長)は2日、経営視点で分譲マンション管理組合を伴走支援する「Sustai...

25年度の住宅局関連予算概算要求=1・2倍の2088億円、耐震化や脱炭素化、生産性向上を図る、地域型グリーン化事業は継続せず、予算の柱は安全確保など

国土交通省が8月27日に公表した、同省住宅局の2025年度予算の概算要求額は、前年比1・20倍となる2088億円となった。 重点施策として、(1)住まい...

LIFULLが新築マンション平均価格調査、東京23区で価格高騰続く=平均1億円超が13区に拡大

LIFULL(東京都千代田区、伊東祐司社長)が運営する不動産・住宅情報サービスの「LIFULL HOME’S」はこのほど、2024年1月~5月における東京都、...

大和ハウス工業、「昭島プロジェクト」の第2弾

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は7月31日、東京都昭島市で進行中の大型マンションプロジェクト「昭島プロジェクト」の第2弾の概要が決定し、今月下旬か...

ウィザースホーム、ドイツ家電「ミーレ」の正規販売店オープン=戸建て・マンションのリノベ提案

新昭和グループで注文住宅を展開しているウィザースホーム(千葉市中央区、神崎智社長)は7月20日、「新昭和ハウジングスクエア」(千葉県君津市)内にドイツのプレミ...

2024年度第1四半期の新設住宅着工戸数、0・5%増の20万8813戸=分譲戸建て、2ケタ減続く

2024年度第1四半期(4~6月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比0・5%増の20万8813戸になった。 4月に貸家が約2割増、マンションが約7割増とな...

パナソニックハウジングソリューションズ、マンションリノベ商材強化=システムバス「MR」を刷新・強化

パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長、PHS)はマンションリノベーション市場に対する提案力強化を目的に、このほどマンションリノベ...

ニッセイ基礎研究所による東京の新築マンション見通し=供給絞られ価格ピークアウトも下がらず、夫婦のみ世帯やシニアの需要が下支え、デベロッパーも都心部では開発意向あり

新築マンションは、着工数が減少して価格は下がらず、供給増加の可能性は低い――。 ニッセイ基礎研究所金融研究部不動産投資チームの吉田資主任研究員が、東京を...

パナソニックハウジングソリューションズ、「システムバス Lクラス」のマンションリノベ提案を積極化

パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長、PHS)は6月20日、システムバスの最上位シリーズ「Lクラス」に関して既存マンション向けの...

調査開始以来初の全地区上昇=24年第1四半期の地価LOOK、マンション需要底堅く、同一地区内で変化の兆しも

国土交通省が14日に公表した2024年第1四半期(2024年1月1日~4月1日)の「主要都市の高度利用地等における地価動向(地価LOOK)」によると、商業地も...

2023年度大手ハウスメーカー・ランキング、総販売戸数トップは大和ハウス工業=戸建て販売戸数、7社2ケタ減

住宅産業新聞社が集計した大手ハウスメーカー・ランキング(対象11社。プライムライフテクノロジーズはグループ3社の合計値)によると、2023年度(積水ハウスは1...

新設住宅着工2024年4月度、14%増の7万6千戸=持ち家、減少幅緩やかに

国土交通省が公表した4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比13・9%増となる7万6583戸だった。 増加したのは、2023年5月以来のこと。貸家と分譲マン...

アマゾン・ジャパン、ASPを4領域で展開=住宅領域で新規導入、スマートホームで付加価値

アマゾンジャパン(東京都目黒区、ジャスパー・チャン社長)は昨年12月から日本国内で導入した「Alexa Smart Properties(ASP、アレクサ・ス...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)