キーワード: マンション
10年2月の新設住宅、15ヵ月連続減
2010年03月31日 |
国土交通省が31日発表した2010年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比9・3%減の5万6527戸で、15ヵ月連続して減少した。
利用関係別にみると、持ち...
タカラ、低価格なコンパクトキッチンの新モデル
2010年03月17日 |
タカラスタンダードは、アパートやマンション、2世帯住宅向けの低価格コンパクトキッチン「アピスカ」を発売した。参考価格は、間口1200ミリで14万9100円(税...
東急リバブル、物件紹介ホームページに動画機能
東急リバブルは11日、売買仲介物件を動画で紹介する『Movie Navi(ムービー・ナビ)』ページをオープンさせた。詳細ページ内で動画が再生可能なため、動画の...
1月の住宅着工は14ヵ月連続で減少、分譲戸建てプラスに
2010年02月26日 |
国土交通省が26日に発表した2010年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8・1%減の6万4951戸で、14ヵ月連続して減少した。貸家と分譲住宅は依然減少を続...
住宅履歴共通IDで協議会発足、4月から活動開始
2010年02月23日 |
共通IDを扱う「住宅履歴情報管理・活用協議会」(仮称)が3月に発足、4月から活動を始める。共通IDとは、戸建・マンション、新築・中古の全住宅を識別・特定可能な...
東京電力、オール電化賃貸経営ノウハウをまとめたオール電化入門ハンドブックを発刊
2010年02月01日 |
東京電力は、オール電化賃貸の安定経営のノウハウなどをまとめたハンドブック「賃貸アパート・マンションオール電化入門」を発行した。
賃貸住宅のオーナーや、これ...
大和ハウス、都内初の大規模太陽熱パネル採用の分譲マンション
2010年01月30日 |
大和ハウス工業は28日、東京都世田谷区のNTT社宅跡地に建設中の環境配慮型分譲マンション『ザ・レジデンス千歳船橋』に、東京都で初めての大規模太陽熱パネルを利用...
2009年新設住宅、41年ぶり100万戸割れ
2010年01月29日 |
国土交通省がまとめた2009年(暦年)の新設住宅着工戸数は、前年比27・9%減の78万8410戸となった。1968年以来41年ぶりの100万戸割れで、主要な持...
ハウステックの集合向けバスルーム「コルテシアGY」、新築からリフォームまで幅広く対応
2010年01月05日 |
ハウステックは、集合住宅向けバスルームの上位機種「コルテシアGY」を発売した。浴室入口のまたぎ高さを抑えたユニバーサルデザイン仕様を採用し、リフォーム市場で需...
10月の新設住宅着工は11ヵ月連続で減少、持ち家マイナス一ケタ前半に圧縮
国 土交通省が発表した2009年10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比27・1%の6万7120戸で、11ヵ月連続して減少した。マイナス幅は持ち家が1 ケタ前半だ...
三菱地所が省CO2認定の分譲マンション
2009年11月18日 |
三菱地所は、外断熱工法や太陽熱利用給湯システムなど、省CO2技術を採用した分譲マンション「吉祥寺エコマンション」(東京都武蔵野市中町)建設に着手した。一般的なマ...
東電不動産、オール電化賃貸マンションで少人数世帯向けエコキュートを初採用
東電不動産は、東京電力とデンソー、コロナの3社が今年1月に共同開発した少人数世帯向け家庭用自然冷媒給湯機「エコキュート・ライト」をオール電化賃貸マンション(名称...
大建とフクビが共同開発、相互にエコ素材の用途を拡大
2009年10月29日 |
大建工業とフクビ化学工業は、両社の強みを生かしたエコ素材「マンション向け防音直張フロア」と「長期耐久性屋根下地システム」を共同開発した。防音直張フロアは大建工業...
トヨタグループの住宅事業、来年10月にトヨタホームへ一元化
2009年10月23日 |
トヨタグループの住宅事業が、トヨタホームに一元化されることになった。2010年10月1日付で、トヨタ自動車から技術開発と生産を担当する住宅事業本部を分離し、トヨ...