今週の紙面

2021年1月28日(2028号)/丸山建設、定額制アフターコロナ住宅販売=住居内の空気環境改
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュースダイジェスト
◎丸山建設、定額制アフターコロナ住宅販売=住居内の空気環境改善◎
2021年01月28日 |
丸山建設(名古屋市南区、丸山信秀社長)は9日、空気質にこだわった健康な家づくりのノウハウに新型コロナウイルス対策を加えたアフターコロナにおける新生活基準の住宅として定額制の「アネ...続きを読む
キーワード:
◎木住協が木造ハウジングコーディネーター試験で表彰式、コロナ禍で試験方式を変更◎
2021年01月27日 |
日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は13日、第20回木造ハウジングコーディネーター(HC)資格試験の成績優秀者に対するオンライン形式による表彰式を行った。...続きを読む
キーワード:
◎大建工業、農業・園芸資材分野に新規参入=木質培地「グロウアース」提案開始◎
2021年01月27日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は21日、国産の木材チップを原料に独自の加工技術を施して開発した木質培地「グロウアース」の提案活動をスタートさせ、農業・園芸資材分野に新規参入...続きを読む
キーワード:
◎アステック、バスルームで隈研吾氏とコラボ=「WABURO KUMA」リリース◎
2021年01月26日 |
デザイン浴槽・浴室を販売するアステック(神奈川県横浜市、内山繁社長)はラグジュアリーユニットバス「WABURO」シリーズで12月、創立30周年記念として建築家の隈研吾氏と提携した...続きを読む
キーワード:
関連するキーワードはありません
◎日銀各支店の経済報告=住宅投資「弱い動き」◎
2021年01月26日 |
日本銀行が14日に発表した地域経済報告(通称「さくらレポート」・同日までの各支店経済担当部署からの報告)によると、各地域の住宅投資は緩やかな減少や弱い動きが目立つ。ただし分譲戸建...続きを読む
キーワード:
◎ミサワ、ニューノーマル対応戸建ての第3弾「スマートブランドWS」◎
2021年01月26日 |
ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は2日、コロナ禍でのニューノーマルライフを豊かにする3つの「ニューノーマルデザイン」を盛り込んだ、企画タイプの木質系工業化住宅『SMAR...続きを読む
キーワード:
◎LIXIL調査、新しい習慣1位「帰宅したら消毒」=リフォームしたい1位「リビング」、実際とはギャップ◎
2021年01月25日 |
LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は18日、コロナ禍で生じた自宅時間の過ごし方の変化を調べた「家族時間の変化と住まいに関する調査」の結果をオンライン形式の記者会見で発表した...続きを読む
キーワード:
◎サ高住、補助限度額引き上げ=21年度のスマートウェルネス住宅推進事業、IoT導入にも補助、介護人材不足に対応◎
2021年01月22日 |
国土交通省のスマートウェルネス住宅推進事業は、2021年度予算として230億円を計上し、このうちサービス付き高齢者向け住宅整備事業で、既存住宅を改修してサ高住にする1戸あたりの補...続きを読む
キーワード:
◎タカラスタンダード、ホーロー浴室壁パネルに新柄=WEBシミュレーションも◎
2021年01月22日 |
タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は2月22日、戸建住宅およびマンションリフォーム向けのシステムバスのパネルデザインをリニューアルする。同社が差別化部材と位置付ける...続きを読む
キーワード:
◎ホームプロのリフォーム案件数、6月以降は回復基調に=加盟店の工夫もあって満足度も維持◎
2021年01月22日 |
リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」を運営するホームプロ(東京都中央区、尾崎泰三社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で昨年4月から5月の案件数が激減したが、緊急事態宣言...続きを読む
キーワード:
こんな記事も読まれています
住宅・不動産のニュース(外部サイト)
JavaScriptをOnにしてください
JavaScriptをOnにしてください