今週の紙面

2022年8月2日(第2099号)/ビルダー各社の住宅受注状況、建材価格高騰などの逆風下でも好調に推移=分譲住宅ではニーズ取り込む
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
住宅金融支援機構調べ=固定期間選択型の利用希望が増加、金利上昇の見通しで、「今が住宅の買い時」初めて3割下回る
2022年08月08日 |
住宅金融支援機構が実施した、住宅ローン利用予定者調査(2022年4月調査)によると、利用予定者の希望する金利タイプは変動型が37・6%で前回調査の40・1%から2・5ポイント減っ...
キーワード:
国交省が省エネ義務化、建築基準法改正など方向性示す、25年度からの施行へ向け説明会開催、4号特例廃止や審査合理化も
2022年08月06日 |
国土交通省は、小規模建築物・住宅も含めた省エネ基準適合義務化を前に、建築基準法などの改正についての説明会を実施した。
政令で定めるものなど具体的な決定は今後行われるものも多...
キーワード:
一建設がEC0住宅の供給開始、分譲住宅の次世代スタンダードモデルとして
2022年08月05日 |
飯田グループホールディングスの中核企業である一建設(東京都豊島区、堀口忠美社長)は7月27日、経済性と省エネを実現したECO住宅「デザイナーズエコ(DE)」の供給を2022年下期...
キーワード:
ビルダー各社の住宅受注状況、建材価格高騰などの逆風下でも好調に推移=分譲住宅ではニーズ取り込む
2022年08月02日 |
ビルダー各社の住宅需要が依然として好調に推移している。新型コロナウイルスの感染拡大で「ライフスタイル」や「ワークスタイル」の変化が影響したものだが、特に分譲住宅ではテレワークなど...
キーワード: