記事の分類: インタビュー

【この人に聞く】タカラスタンダードの野口俊明専務、3ヵ年中計の総仕上げ=「システムキキッチン、数量に伸び」と

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)にとって来月から始まる2023年度は、現在進めている中期3ヵ年経営計画の事業期間の最後を締めくくる、総仕上げの...

斉藤鉄夫国土交通大臣・新年インタビュー、「安全・安心と経済好循環」

斉藤鉄夫国土交通大臣は、新年を迎えるにあたって国土交通行政の方針や思いを表明した。 まず、国民の安全・安心の確保に向けた取り組みに注力する。また、コロナ...

新春特別インタビュー=赤羽一義国土交通大臣、住宅需要引き上げに取り組む

新春を迎えるにあたって赤羽一嘉国土交通大臣は、国土交通行政についての考えを表明した。新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた2020年の体験から、新しい年...

新春特別インタビュー=赤羽一嘉国土交通大臣、新築戸建て住宅需要を語る

赤羽国交相 新春を迎えるにあたり、赤羽一嘉国土交通大臣は会見を開き、消費増税による住宅市場への影響や既存住宅流通、所有者不明土地、建設キャリアアップシステム(CCUS)と幅...

[この人に聞く]LIXIL東京2020オリンピック・パラリンピック推進本部主査の伊木直輝さん、ユニバーサルデザインのあり方、パラリンピック通じ〝心〟にも

東京2020パラリンピックの聖火リレートーチ素材製造担当となったことに続き、LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は同オリンピック聖火リレーのプレゼンティン...

【この人に聞く】一般社団法人日本優良ビルダー協会・窪田健太郎理事長=経営者が互いに学び成長戦略共有

窪田理事長 地域の有力工務店・ビルダーのトップが集まり、それぞれの経営ノウハウや成長戦略を共有するためのコミュニティー的な役割を果たしていく団体として「日本優良ビルダー協会...

【この人に聞く】町の工務店ネット・小池一三代表=工務店の仕事は〝町をつくる〟こと

現在、茨城県つくば市で開催している「里山住宅博inつくば」(実行委員会会長=サンヨーホーム・山川洋社長)においてプロデューサーを務めたのが町の工務店ネットの小...

後藤裕司トヨタホーム社長=戸建て4千戸を「死守」、リフォーム売上早期に200億円へ

6月にトヨタホームの新社長に就任した後藤裕司氏は2日、住宅関連専門紙記者団のインタビューに応じ、成長領域を「リフォーム」と「非住宅」に定めた。新築販売は現状の...

【トップに聞く】カツデンアーキテックの坂田清茂社長、物流費対策で西日本に新工場=戸建室内用スチール階段〝ノックダウンとデザイン〟強み

坂田清茂社長 カツデンアーキテック(東京都台東区、坂田清茂社長)は2003年に戸建住宅用のスチール製シースルー室内階段製品の販売を始めた。 スチール製ならではの細身でシ...

【トップに聞く】里山住宅博inつくば実行委員会会長(サンヨーホーム社長)・山川洋氏=将来に誇れる街並みを

山川洋社長 関東圏の地域工務店22社が参加する期間限定の住宅展示場「里山住宅博inつくば」(実行委員会会長=サンヨーホーム・山川洋社長)が6月に開幕し、11月末まで茨城県つ...

【トップに聞く】永大産業の枝園統博新社長、「ENボード」や〝2拠点化〟に尽力=新規でフローリング基材

枝園社長 永大産業(大阪市住之江区)の新社長に4月、枝園統博(しえん・のぶひろ)専務が昇格した。 1984年に入社し当時の営業本部東京特販課に配属されて以来、もっぱ...

【トップに聞く】神吉利幸積水化学工業住宅カンパニープレジデント、20年代に売上高1兆円目指す

神吉利幸プレジデント 積水化学工業住宅カンパニーは24日、東京都内で記者懇談会を開催し、1日付で住宅事業のトップに就任した神吉利幸同カンパニープレジデントが「住宅事業50周年となる...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)