キーワード: 育成
【トレンドナビ】プレハブ建築協会の22年度「信頼される住まいづくり」調査結果=メーカー選定の決め手は「納得感」
2023年04月13日
プレハブ建築協会(東京都千代田区、堀内容介会長)は3月、2022年度「信頼される住まいづくり」アンケート調査結果をまとめ、公表した。
29回目の調査とな...
トヨタホーム、中堅社員の育成に注力=販売店出向で現場知らぬメーカーから脱却
2022年10月11日
トヨタホーム(名古屋市東区、後藤裕司社長)は、係長や課長級の中堅社員を全国の販売店に3年間、出向させる人事交流を2年前から続けている。
狙いは『プロ社員...
【トップに聞く】絆ジャパン・増田文彦社長、付加価値の高い住宅で利益取れる工務店に=スマートハウスを推進
2022年07月06日
工務店のDX化支援や営業支援事業などに注力している絆ジャパン(東京都新宿区、増田文彦社長)は、ユーザーの買う理由のある付加価値の高い住宅を提供し、値引きするこ...
国土審議会計画部会=都市の分散化を議論、国際競争力強化へ、地方都市の特徴活かせ
2022年04月13日
国土交通省の国土審議会は3月28日に計画部会を開催し、激化する世界的都市間競争での競争力強化や、国際競争力のある産業の育成・創出について議論した。
国交...
プレ協・住宅部会の活動報告=許容応力度計算の範囲見直しや性能表示・長期優良の申請手続き合理化で労務負担軽減に
2022年04月05日
プレハブ建築協会(堀内容介会長)は3月25日、住宅部会の2021年度活動状況報告会をオンライン上で開催した。
21年度の主な活動実績は、(1)「住生活向...
楓工務店が清潔な現場づくりに注力、労働災害や住民トラブルなどの課題解決
2022年04月01日
奈良県および京都府南部で注文住宅を展開している楓工務店(奈良県奈良市、田尻忠義社長)では現在、「労働災害や住民トラブル」といった住宅現場の課題解決のための取り...
大東建託が「第1回全国匠マイスター技能選手権」を開催、金賞に勝田さん(鹿児島工事支部)=造作大工11人が参加
2022年01月31日
大東建託(東京都港区、小林克満社長)の協力会社で構成する会員制組織「大東建託協力会」は15日、造作大工が日ごろの技術を発表する「第1回全国匠マイスター技能選手...