キーワード: プレハブ建築協会
◎2019年度プレハブ住宅、完工10%減の13万5783戸、ZEH比率は5割超に◎
2020年10月29日
プレハブ建築協会(芳井敬一会長)がまとめた『プレハブ住宅完工戸数実績調査』によると、2019年度(19年4月~20年3月)の完工戸数は、前年度比10・0%減の13万5783戸だった。直近の10年間では10年度(13万3千戸)、11年(13万4千戸)に次ぐ低い水準だった。また、プ...続きを読む
◎住宅・不動産団体の2021年度税制・政策要望、新型コロナウイルス対策鮮明に=住団連・プレ協、住宅投資回復狙い◎
2020年09月25日
住宅・不動産団体による2021年度の住宅税制・経済対策など関連施策の要望がまとまった。一般社団法人住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)や一般社団法人プレハブ建築協会(会長=芳井敬一大和ハウス工業社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大きく落ち込んだ住宅投資...続きを読む
プレ協主催「2020環境シンポジウム」=高村東大教授が特別講演、「調達先・販売後も脱炭素に責任を」
2020年02月05日
プレハブ建築協会(芳井敬一会長)は23日、「2020環境シンポジウム」を開催した。特別講演では、高村ゆかり東京大学未来ビジョン研究センター教授を招き、「動き出す!世界の『脱炭素革命』世界の潮流、日本の戦略 住宅業界への期待」をテーマに、気候危機や再生可能エネルギー、機関投資家の...続きを読む
プレ協・エコアクション2020=ZEH供給比率5割超に、エコリフォーム苦戦続く
2019年11月28日

プレ協調べ・18年度プレハブ住宅完工戸数=5%減の15万戸に、プレハブ比率トップは群馬県
2019年09月19日

プレ協の竹中宣雄住宅部会長、多様化する住文化に「工業化住宅の出番」と
2019年06月13日

プレハブ建築協会=「成長感じられる業界へ」、消費増10%受け住宅税制の見直しを
2019年06月12日

「働き方改革と住まい方」考えるシンポジウム、6月21日に開催
2019年05月23日

プレハブ建築協会「エコアクション2020」、17年度実績は新築順調、改修に課題
2018年11月08日

プレ協・CS大会=トヨタホームらが事例発表、残工事撲滅でCS向上
2018年10月24日
