キーワード: 工務店
ナック、DX・AIで提案力強化=「NAC AI TOOL」を工務店に提供開始
2025年10月31日 |
ナック(東京都新宿区、吉村寛社長)で工務店支援を展開している建築コンサルティングカンパニー(大場直樹代表)は17日、DXおよびAI技術の活用により提案力強化と...
大和ハウス工業、木造賃貸商品を開発中=林業と地域・入居者つなぐ仕組みを検討
2025年10月21日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、大友浩嗣社長)は14日、賃貸住宅事業説明会を開催し、竹林桂太朗上席執行役員ハウジング・ソリューション本部集合住宅事業本部長が近況を...
細田工務店、分譲住宅に「マモルバ」採用=入居者の安全を守る開発
2025年09月12日 |
細田工務店(東京都杉並区、野村孝一郎社長)は8月29日、長谷工コーポレーション(東京都港区、熊野聡社長)および長谷工ファニシング(東京都江東区、布施谷成司社長...
住友林業子会社のホームエコ・ロジスティクス=物流サービス「ジュコア物流」の対象範囲を拡大、首都圏から関西へ
2025年09月02日 |
全建総連「物価・建材の価格等に関する工務店アンケート」、納期遅延は「概ね解消」=工事原価「かなり上がった」は減少傾向に
2025年07月18日 |
全国建設労働組合総連合(全建総連)はこのほど、「住宅の建材・設備の価格高騰等の影響に関する工務店アンケート」について調査結果を公表した。
物価・建材価格...
不二サッシ、住宅用木製窓を発売=2枚ガラス仕様、長谷工・細田工務店での採用も視野
2025年07月10日 |
ワールドハウジングクラブ、コスト低減・民泊支援の新サービス=専用商品と合わせてパッケージ提供
2025年06月30日 |
主に地域で事業を展開する工務店・ビルダーを対象に高性能な規格型木造戸建住宅の設計図と建築に必要な商材「未来パネル」の販売を行うボランタリーチェーン「HiL」を...
建設経済研究所、米国の技能労働者育成制度を調査=国内の建設人材、担い手不足踏まえ
2025年06月03日 |
日本全体で働き手・人材確保に苦労している現在。建設業、とりわけ住宅産業も担い手が先細り、育成・確保が喫緊の課題となっている。
住宅建築業界では、「大工の...
野島工務店、八王子市にリノベモデル=月1棟のリノベ受注目指す、分譲地の課題解決も
2025年03月25日 |
ショウタイム24、「無人内見くん」大手ハウスメーカーが利用=コロナ禍以降、各社が相次ぎ
2025年03月18日 |
日本住宅・木材技術センター=工務店向けに無料セミナーを開催、非住宅の木造化を推進
2025年02月24日 |
日本住宅・木材技術センター(住木センター)は、低層小規模非住宅建築物を木造化する地域の工務店を支援するため、3月7日にオンラインセミナーを開催する。
住...
FPコーポレーション、寒冷地「等級7」〝付加断熱なし〟で実現=断熱パネル材の新仕様供給へ
2024年12月18日 |
FPコーポレーション(北海道札幌市、市村洋一社長)は今後、現行の同社製断熱材「FPパネル」を上回る断熱性能を持つ断熱パネル材の新仕様を製品化し、同社が運営する...
東京都=ハウスメーカーなどと連携、液状化でコンソーシアム設立、情報発信で発注者に選択肢
2024年12月02日 |
東京都は21日、建築物液状化対策促進東京コンソーシアムを設立し、同日に都庁で第1回会合を開催した。
ハウスメーカーや工務店、不動産事業者、自治体が参加す...
YKKAP「急変・軽症での早期発見モデル」販売、新ビジネスも軸は「健康」に
2024年10月30日 |
YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)がトータルフューチャーヘルスケア(東京都港区、藤本小百合社長、TFH)に出資し事業化する疾患リスクの早期発見を目的とす...
LIXIL住研「YUIE PROJECT」、マルチブランド戦略展開=工務店・ビルダー支援でLIXILの総合力活用
2024年10月23日 |








