契約社員募集中

キーワード: 工務店

ポラス暮し科学研究所がコールドドラフト対策を開発=リビング階段の特徴生かす

ポラスグループのポラス暮し科学研究所(埼玉県越谷市、小見豊社長)は、暖房機メーカーおよび階段メーカーとの3社間によって共同開発したリビング階段のコールドドラフ...

楓工務店が清潔な現場づくりに注力、労働災害や住民トラブルなどの課題解決

奈良県および京都府南部で注文住宅を展開している楓工務店(奈良県奈良市、田尻忠義社長)では現在、「労働災害や住民トラブル」といった住宅現場の課題解決のための取り...

VR住宅公園、パッケージ化提案で一気通貫サービス実現=『HOUPARK』の機能見直し

注文住宅のバーチャル展示場である『HOUPARK』を運営しているVR住宅公園(川崎市多摩区、遠藤幸治社長)は、昨年秋から同展示場に「3Dアーキデザイナー」を活...

イノスグループが今月から「PF壁パネル」の提供開始、建築現場の生産性向上図る=工場で断熱材組み込み

住友林業が運営する地域工務店ネットワーク「イノスグループ」では今月から、生産合理化を目指す新工法として、工場であらかじめ高性能断熱材を組み込んだ省施工耐力パネ...

【トレンドナビ】一条工務店、2年連続ギネストリプル達成=販売棟数・PV搭載・工場面積で

一条工務店(東京都江東区、岩田直樹社長)は1月19日、「最新年間で最も売れている注文住宅会社」「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化...

2022年オリコン顧客満足度調査【ハウスメーカー/注文住宅】総合1位は8年連続でスウェーデンハウス、全13の評価項目でもトップに

ウェブ限定記事
oricon ME(東京都港区、小池恒社長)は1日、2022年オリコン満足度調査「満足度の高いハウスメーカー・注文住宅」ランキングを発表した。総合ランキング1...

細田工務店が新外観デザインを採用、分譲地でモデルハウス公開=外観デザインを系統化

細田工務店(東京都杉並区、平野富士雄社長)は、新外観デザイン「LEGATO(レガート)」を初めて採用したモデルハウスを公開している。 同モデルハウスはス...

一般社団法人日本ウッドデザイン協会、副会長に住友林業代表取締役会長の市川晃氏や三菱地所代表執行役執行役社長の吉田淳一氏などが就任

一般社団法人日本ウッドデザイン協会は8日、建築家の隈研吾氏を会長とする同協会が11月18日に設立されたと発表した。 国産木材の利用および、国内の森林・林...

一般社団法人日本ウッドデザイン協会が発足、執行部があいさつで抱負を披露=隈研吾会長や住友林業の市川副会長など

一般社団法人日本ウッドデザイン協会は8日、東京ビッグサイトで同日開催された「エコプロ2021」の会場で協会設立会見を行った。 会見では協会として今後取り...

絆ジャパンがエスイーエーと業務提携、スマートハウスのノウハウを全国の工務店・ビルダーに供給

工務店のDX化支援などに注力している絆ジャパン(東京都新宿区、増田文彦社長)は7日、工務店にスマートハウスのコンサルティング業務を行っているエスイーエー(新潟...

エネ庁、ハウスメーカーのZEH実績=政府目標達成と評価、工務店によるZEH普及が課題、説明ツール開発検討

経済産業省資源エネルギー庁は、「2020年までにハウスメーカーなどが新築する注文戸建て住宅の半数以上でZEH実現」という政府目標について、「達成した」との認識...

空き家活用・和田貴充社長に聞く、空き家活用のスキーム構築=問題解決は課題抽出から

空き家活用(東京都港区)の和田貴充社長は住宅産業新聞のインタビューに答え、全国にある849万戸の空き家のうち349万戸が利活用されていないとみており、その原因...

楓工務店の定額制注文住宅「クミエ」、形状一定で価格透明化=販売1年で施工住宅の20%に

奈良県および京都府南部で注文住宅を展開している楓工務店(奈良県奈良市、田尻忠義社長)は、昨年8月から定額制注文住宅「QUMIE(クミエ)」の販売を行っている。...

ナックが規格型住宅で新商品、札幌市の三五工務店と業務提携

全国のビルダー・工務店を対象として経営・商品サービスなどの支援を行っているナック(東京都新宿区、吉村寛社長)は11日、三五工務店(札幌市北区、田中裕基社長)と...

パナソニックハウジングシステム事業部、テクノストラクチャー工法の非住宅展開強化=関連商材と合わせ「ワンストップ」提案

パナソニック(大阪府門真市、楠見雄規社長)ハウジングシステム事業部は来年4月のパナソニックハウジングソリューションズへの事業会社移行後、非住宅分野の展開強化で...

MAKE HOUSE「MAKE ViZ」、3次元で住宅の内観・外観画像を提供=BIM化推進の足掛かりに

エヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男社長)の子会社であるMAKE HOUSE(東京都港区、今吉義隆社長)は、10月1日から同社が培ってきたBIMに関するノウ...

アキュラホームがさいたま市に新本社、普及価格帯で建築=木造軸組み8階建てとして

今年7月にさいたま市への本社移転を発表しているアキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は21日、建設する本社についての発表会を開催した。 新本社は木...

省エネ基準の議論スタート=年内に方向性、1月とりまとめへ、事業者配慮の要望を認識、発注者は9割が高性能の意向あり

住宅建築および住宅ストックなど建築物の省エネルギー対策についての議論が始まった。 国土交通省は、社会資本整備審議会の建築分科会と建築環境部会、建築基準制...

アイ工務店が「アイパークさいたま」開業、埼玉エリアの旗艦店として=3種類のモデルハウスを展開

アイ工務店(大阪市中央区、松下龍二社長)は18日、さいたま市内に複合型住宅展示場「アイパークさいたま」を開業した。 「アイパーク」は同社にとって重要拠点...

モック、「木造大型パネル」PRセミナー開催へ=高断熱・省施工などアピール

山長林業(和歌山県田辺市、榎本長治社長)のグループ会社で紀州材プレカットをメーンに住宅資材販売・地域工務店サポート事業を行うモック(埼玉県八潮市、榎本哲也社長...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)