キーワード: 工務店
東京都、独自基準を設定しエコ住宅に補助金、新築戸建て1戸70万円、蓄電池にキロワット10万円
2019年01月25日 |
東京都環境局は、環境性能の高い住宅の建築を支援する事業を2019年度から開始する。
対象は新築戸建住宅と新築の集合住宅。国はZEH化に対して補助を行っ...
工務店の多角化戦略とは、本業との相乗効果が重要【新年特集 変化する時代の多角化戦略】
2019年01月11日 |
わが国ではこれから、人口減少による急速な少子高齢化の進展が現実のものとなっていく。
その影響による住宅着工戸数の減少、空き家の増加、大工・職人の高齢化...
YKKAP、横浜に実証住宅『広がる屋根』=性能向上リノベでHEAT20G1相当を達成
2018年12月14日 |
長期優良住宅制度、開始10年を前に見直しを議論、手続き簡素化など検討、マンションは棟でも評価
2018年12月07日 |
2019年6月に施行から10年を迎える「長期優良住宅制度」。その制度見直しに向けた検討が国土交通省で始まった。
さらなる普及促進に向け、課題の洗い出し...
YAGENが安価で適正な地盤工法、「新E-S基礎工法」をビルダーなどに提供へ
2018年11月07日 |
地盤補強の「新E―S基礎工法」の特許ライセンスを取得しているYAGEN(東京都中央区、渡邉福太郎社長)は、これまでハウスメーカー、工務店、土壌改良会社に対して...
NCNが「家づくり構造計算ナビ」を提供開始、建築前に住宅の安全性能を数値化
2018年11月02日 |
全棟で構造計算を行うSE構法を展開しているエヌ・シー・エヌ(NCN、東京都港区、田鎖郁男社長)は10月30日、家づくりの新しい提案として「家づくり構造計算ナビ...
LIXIL、省エネ義務化とZEH対応で『まるわかりセミナー』開始=動向や提案手法なども紹介
2018年10月17日 |
LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は5日、全国76会場で地域の工務店・ビルダーを対象とした省エネ基準適合およびネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH...
「フル装備住宅」を主力商品とする小林建設、地域密着と地域限定が柱に
2018年10月12日 |
東大和市、東村山市、昭島市、武蔵村山市などの多摩地域と東京23区西部(練馬区、杉並区など)を商圏に注文住宅を展開している小林建設(東京都東大和市、小林伸一社長...
静岡県内で年間140棟の注文住宅を展開する福工房、アフターメンテナンス注力で売上高増
2018年09月21日 |
静岡県内で年間140棟の注文住宅を展開する福工房(静岡県藤枝市、福田豊社長)は2005年に創業。「創業時からアフターメンテナンスの専門部署を設置して、OB客と...
ヒノキヤグループが11月からZ空調を外販
2018年09月11日 |
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は8月31日、オリジナル冷暖システム「Z空調」を11月から全国の工務店向けに販売することを発表した。同システムは...
エヌ・シー・エヌのSE構法が北海度で初上棟、プレカット工場提携で物流面の課題解決
2018年08月31日 |
【トップに聞く】野原ホールディングス・野原弘輔社長、地域工務店のサポート推進
2018年08月10日 |
クラウドを活用した情報共有で業務効率化『ダンドリワーク』、現場管理を改善=導入で採算性20%向上
2018年07月26日 |
地域にあった分譲を地域に合った外観で統一、京都でNPOと地元工務店が〝町家〟モチーフに
2018年07月25日 |