記事の分類: イベント

第16回キッズデザイン賞=積水ハウスの寺子屋付き賃貸住宅が奨励賞、子育て特化提案でオーナーの信頼獲得

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)の寺子屋付き賃貸住宅「エルミタージュクール」が、第16回キッズデザイン賞においてキッズデザイン協議会会長賞(奨励賞=子ども...

大和ハウス工業、新企業CMシリーズ「ダイワマンSEASON2」の放映を開始

ウェブ限定記事
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、新企業CMシリーズ「ダイワマンSEASON2 Episode 1『登場』」篇の放映を9月6日から開始した。 ...

【トレンドナビ】コネプラのコミュニティ醸成サービス=分譲マンションでイベント開催、リアル×デジタルで現代版の「ご近所づきあい」支援

旭化成グループの社内ベンチャーから発足したマンションや自治会などのコミュニティ醸成を支援するコネプラ(東京都千代田区、中村磨樹央社長)は7月23日、分譲マンシ...

ミサワホーム、豊田市美術館の展覧会にバウハウスコレクション24点を出展

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は6日、豊田市美術館(愛知県豊田市)で9月4日まで開催中の展覧会に特別協力し、同社が所蔵するミサワバウハウスコレクショ...

第1回まちづくりアワード、関係人口を取り込む岐阜県飛騨市に決定

国土交通省は2022年度、特に優れた街づくりの取り組みを表彰するため「まちづくりアワード」を創設し、5月31日に受賞者を発表した。第1回の今年度、実績部門から国...

一建設が家づくり相談会を開催、二世帯住宅のプラン紹介

飯田グループホールディングスの中核企業である一建設(東京都豊島区、堀口忠美社長)は4月29日~5月1日までの3日間、同社本店の石神井のショールーム(東京都練馬...

「創造する喜び育てたい」=積水ハウス・第1回絹谷幸二天空美術館キッズ絵画コンクール、表彰式を開催

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は4月29日、「第1回絹谷幸二天空美術館キッズ絵画コンクール表彰式」を、同社が設立・運営する絹谷幸二天空美術館内(大阪市北...

住宅金融普及協会、住宅ローンアドバイザー(LA)養成講座の募集開始

住宅金融普及協会は、25日から2022年度第1回の「住宅ローンアドバイザー(LA)養成講座」を開始する。 新型コロナ感染症の拡大抑制のため、Web講習のA...

国交省、シンガポール政府と第三国進出のウェビナー開催

国土交通省とシンガポールの政府機関であるInfrastructure Asiaは、第三国市場へのインフラ展開について、オンラインセミナーを開催する。日時は3月...

積水ハウス、大阪中之島美術館に70年代工業化住宅を出展=8月スタートの開館記念展の第2期に

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は1月28日、大阪中之島美術館(大阪市北区中之島4-3-1)で4月9日から開催される開館記念展「みんなのまち大阪の肖像」に...

GTN、西武鉄道とキャンペーン

外国人専門保証会社のグローバルトラストネットワークス(GTN)は、西武鉄道と連携して、沿線の物件に新規賃貸契約を結んだ外国人対象のキャンペーンを開始した。先着2...

タカラスタンダード、若手建築家対象の展覧会に初協賛=「35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2021」

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は、大阪市のグランフロント大阪うめきたシップ2F・うめきたシップホールで10月15日から25日まで開催される「...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)