キーワード: 住宅ローン
【トップに聞く】住宅金融普及協会山口会長=利用者と住宅LAつなぐ取り組み強化、住宅価格上昇続き、返済期間長期化–変化する金融環境の中で
2023年04月26日
住宅金融普及協会は2023年度、住宅ローン利用者など向けの情報拡充とともに、住宅ローンアドバイザー(LA)と利用者をつなげる取り組みを強化する。
昨春に...
国土交通省の住宅ローン調査=既存向けが初の2割超え、21年度の新規貸出
2023年04月24日
国土交通省が実施した民間住宅ローンの実態調査によると、最新の2021年度の個人向け住宅ローンの新規貸出額は、20兆7948億円となった。
前年度は19兆...
ミサワホーム、残価設定型住宅ローンの取り扱い開始=返済不安を解消し人生100年時代に相応しい良質な住宅の普及へ
2023年04月11日
ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)は、移住・住みかえ支援機構(東京都千代田区、大垣尚司代表理事、JTI)と三菱UFJ銀行(東京都千代田区、半沢淳一頭取...
2023年2月度の主要住宅企業12社の受注金額速報値、金利動向に明暗も
2023年03月21日
主要な住宅企業12社の2023年2月度の受注金額速報値(対前年同月比)は、プラスが4社、マイナスが7社、横ばいが1社となった。マイナス企業数がプラス企業数を上...
ミサワホーム金融子会社、銀行代理業に参入=幅広い金融商品揃え顧客満足度向上に
2023年01月17日
ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)の金融子会社が銀行代理業に参入した。
これまで同社が提供していた全期間固定金利のフラット35(買取型)に加えて...
主要住宅企業12社の2022年10月度の受注速報値、2ケタプラス6社に
2022年12月01日
主要住宅企業12社の2022年10月度の受注速報値(金額ベース、前年同月比)は、9社がプラスとなった。
2ケタのプラスが旭化成ホームズ、住友林業、ミサワ...
住宅金融支援機構調べ=固定期間選択型の利用希望が増加、金利上昇の見通しで、「今が住宅の買い時」初めて3割下回る
2022年08月08日
住宅金融支援機構が実施した、住宅ローン利用予定者調査(2022年4月調査)によると、利用予定者の希望する金利タイプは変動型が37・6%で前回調査の40・1%か...
住団連の総会・理事会後の記者会見=省エネ義務化「不退転で」、物価高受け支援策拡充の要望も検討
2022年06月28日
住宅生産団体連合会(東京都千代田区、以下、住団連)は20日、定時総会・第2回理事会後の記者会見を開催し、2022年度の事業計画などを報告した。
2025...
住宅金融普及協会、住宅ローンアドバイザー(LA)養成講座の募集開始
2022年04月21日
住宅金融普及協会は、25日から2022年度第1回の「住宅ローンアドバイザー(LA)養成講座」を開始する。
新型コロナ感染症の拡大抑制のため、Web講習のA...