全建総連「物価・建材の価格等に関する工務店アンケート」、納期遅延は「概ね解消」=工事原価「かなり上がった」は減少傾向に

全国建設労働組合総連合(全建総連)はこのほど、「住宅の建材・設備の価格高騰等の影響に関する工務店アンケート」について調査結果を公表した。

物価・建材価格の高騰が組合員にどのような影響があるかを把握して要望するためのもので、今回の調査で5回目。一昨年まで問題となっていた納期遅延については、「概ね解消されたと思われる」とする一方で、住宅の建材・設備の価格高騰の影響は、「引き続き工事原価の上昇、見積もり価格ともに上昇がみられる」としているが、工事原価の「かなり上がった」、見積もり価格の「大きな影響が出ている」は前回調査より減少している。

さらに今年4月の建築基準法ならびに建築物省エネ法の改正への対応については、52・7%が「不安がある」と回答している。

全建総連が実施したアンケート調査は、4月9日~5月30日に調査を実施し、39都道府県の組合員1196社から回答があった。

回答した組合員の企業規模は、年間売上高1千万円~5千万円未満が43・1%と最も多く、次いで1千万円未満が25・4%。従業員数は一人親方が44・4%、4人以下が46・3%だった。

2025年07月15日付3面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)