キーワード: 注文住宅

東京セキスイハイム、ハイエンド向けブランド「ザ・デザイナーズハイム」を注文住宅に展開=最高水準のデザイン、性能を提案

東京セキスイハイム(東京都新宿区、吉田匡秀社長)は20日、首都圏などの同社販売エリアでハイエンド層向けにデザイン性や高い住宅性能、スマート設備をパッケージ化し...

大和ハウス工業、木造戸建住宅の拡販に注力=請負と建売分譲に新商品投入

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は木造戸建住宅の拡販に力を入れる。 フルオーダーの自由設計商品と建売分譲住宅の中間領域をカバーする商品として、...

住友林業23年12月期第3四半期決算=国内住宅事業は増収増益、木材価格下落によるコスト低減が寄与

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は10月31日、2023年12月期第3四半期連結業績を発表した。 売上高は1兆2328億8400万円(対前年同期...

ノダ・大建工業、業績予想を下方修正=注文住宅需要低迷で販売量減少

住宅建材メーカー大手の業績予想下方修正が相次いでいる。13日にノダ(東京都台東区、野田励社長)が1月17日に発表した2023年11月期通期業績予想を売上高以下...

日銀の地域経済報告=持ち家、受注・着工弱含む、各地域の住宅投資・需要判断

日本銀行が19日に公表した地域経済報告によると、住宅投資のうち、持ち家の受注・着工は弱含む様子が顕著に示されている一方、貸家は手堅い動きを見せている。 ...

大手ハウスメーカー8社の2023年4~9月戸建受注、購買意欲低下の影響受け低調続く

主要な大手住宅メーカー8社の2023年4~9月の戸建て・注文住宅の月次受注速報値(金額ベース、対前年同月比)が出揃った。 3月期決算企業6社の23年度上...

細田工務店、新保証システムを導入=保証期間を最長で60年まで延長可能に

細田工務店(東京都杉並区、野村孝一郎社長)は1日、同社が施工する注文住宅において、最長60年まで保証期間が延長可能な保証延長システムを導入した。 同シ...

23年8月の受注詳報=新商品見学会で購買意欲を刺激

受注金額速報値の詳細を公表する主要住宅企業9社の2023年8月の戸建て・注文住宅の受注状況は3社がプラス、6社がマイナスとなった。プラスの3社はいずれも2ケタ...

ポラスグループ、朝霞に展示場開設=埼玉県南西部に初出展、リアルサイズの4ブランド展開

ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)で注文住宅を手掛けているポラテックおよびグローバルホームは2日、グループ5拠点目の単独展示場「体感すまいパーク朝...

国交省=住宅市場の実態を調査、協力呼びかけ

国土交通省は、9月1日から2023年度の住宅市場動向調査を実施する。 22年度に住宅を新築したり入居した人などから対象を抽出し、住宅取得の動機や資金調達...

FREEDOM Xが地型に合うプラン生成が可能な「タテテク」を開発、注文住宅検討者の満足度向上=今月からテストマーケティングを行い来年2月の販売目指す

建築・不動産領域でDXコンサルティングを担うFREEDOM X(東京都中央区、衣笠茂樹社長)は、注文住宅の土地なし顧客に対する接客・追客を支援する営業支援ツー...

トップガーデン、外構の重要性を発信=顧客の選択肢増やすデザイン性

外構・エクステリア施工に特化しているトップガーデン(東京都福生市、飯野篤司社長)は、注文住宅を建てたエンドユーザーをメインターゲットとして展開。外構会社として...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)