キーワード: 注文住宅
住友林業21年12月期、住宅・建築は増収も減益、戸建注文は回復見込み
2021年02月25日 |
住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)の2021年度(2021年1月~12月)業績計画がまとまった。売上高1兆2570億円(19年4月~20年3月期比3・8...
大興ネクスタ「モデューラ平和台 アーバンヴィラ」、敷地を広く、建物をコンパクトに=ファサードデザインに注力
2021年02月19日 |
東京23区の城西・城南エリアで分譲および注文住宅を展開している大興ネクスタ(東京都練馬区、菅野良寛社長)は、2019年5月から練馬区内で販売を行った「モデュー...
アイダ設計『スイートハウス』、パッケージ化で価格抑制=7種類を特別標準装備に
2021年02月12日 |
アイダ設計(さいたま市大宮区、會田貞光社長)は、昨年10月から新しい生活様式に対応したこれからの注文住宅『SUITE HOUSE(スイートハウス)』を販売して...
矢野経済研究所調査、コロナ禍で「ハウスメーカーの商品提案に大きな変化」
2021年01月19日 |
矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は12月16日、昨年の9~10月の期間に戸建住宅関連企業(ハウスメーカー、パワービルダー、中小工務店、リフォーム事業...
戸建て住宅の購入するきっかけとして「テレワークの実施」が急浮上、受注のピークは夏場に=年明けにも仕入れ回復し受注の回復か
2020年12月18日 |
戸建住宅の受注は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除された6月以降に伸びをみせたものの、8月をピークとして住宅在庫数が減少したこともあって、そ...
住友林業の光吉社長、上期業績好調で戸建受注上方修正
2020年11月24日 |
住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、2020年12月期(9ヵ月決算)の国内戸建注文住宅の受注計画を上方修正した。新型コロナウイルス感染拡大で、第1四半...
北洲「ワイマールプレミアム」を追加、都市部狭小地でも対応可能=新しいライフスタイルを実現
2020年09月15日 |
北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は1日、同社が展開する注文住宅ブランド「北洲ハウジング」に都市の暮らしの中で新しいライフスタイルを実現する住宅「WEIMA...
リバティホーム、都市型狭小地の施工に強み=地域特有の課題に対応
2020年09月11日 |
菊地建設「もくぴっと」の受注・設計・施工を開始
2020年09月01日 |
ナイスグループの菊池建設(横浜市鶴見区、松本敏社長)は18日、木造注文住宅の新商品として開発した「もくぴっと」の本格的な受注・設計・施工を8月から開始した...
住団連・20年度第2回経営者の業況感調査=戸建て5期連続のマイナス、状況は「極めて厳しい」
2020年08月24日 |
住宅生産団体連合会(阿部俊則会長)は4日、2020年度第2回経営者の住宅景況感調査結果をまとめた。戸建注文住宅の20年度第1四半期の受注実績の景況感指数(対前...
ネクステージグループのミスターデイクが移動式のモデルで集客=20歳代に規格型住宅を提案
2020年08月07日 |
大賀建設が体感できるショールーム、「制振」「断熱」「などで性能体験=「LAVING伊勢崎」をリニューアル
2020年07月21日 |
三井ホームが新ブランド始動、「憧れを、かたち。」=〝経年優化〟の思想で業容拡大
2020年07月10日 |
アネシスグループ「アネットハウス」、ネットで家づくり加速=検討期間短縮や価格割安に
2020年06月23日 |
アネシスグループ(熊本市東区、加藤龍也社長)は、5月8日からインターネット上で理想の家をシミュレーションしながら家づくりが楽しめる注文住宅ブランド「A―Net ...
七呂建設が提案・販売する「書斎ダイニング」、〝ウイズコロナ〟で問い合わせが急増
2020年06月22日 |
アンドパッドが建築現場の〝三密〟を避けて安全を確保=従業員・顧客の満足度向上へ
2020年06月12日 |
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)が運営する「ANDPAD」は、現場が抱える人手不足や生産性向上といった課題を解決し、建設現場におけるコミュニケーショ...