キーワード: ヒノキヤグループ
◎ヒノキヤグループ20年12月期連結決算、WEBツールやアプリ活用で受注拡大◎
2021年02月24日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)の2020年12月期連結決算は、売上高1143億6500万円(前期比2・8%減)、営業利益66億8700万円(同6・7%増)、経常利益66億1千万円(同6・1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益38億2200万円(同62・0%増)...続きを読む
◎桧家住宅がVR内覧システム採用、ホームページに「VRセレクテリア」を開設◎
2021年02月10日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は1月20日、スタイルポート(東京都渋谷区、間所暁彦社長)が開発したクラウド型VR内覧システム『ROOVwalk(ルーブ ウォーク)』の戸建住宅版を採用。グループ子会社である桧家住宅のホームページ上に「VRセレクテリア」を開設した。...続きを読む
ヒノキヤグループが断熱材の経年変化検証、施工時と同じ性能を維持
2020年10月28日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)と日本アクア(東京都港区、中村文隆社長)は7日、現場発泡断熱材『アクアフォーム』の経年による性能変化調査報告を行った。調査対象物件は桧家住宅の展示場で、2012年10月に完成した厚木展示場(神奈川県厚木市)と09年1月に完成した上尾...続きを読む
ヤマダ電機、ヒノキヤグループを連結子会社へ=資本提携打診はヒノキヤグループ側から、M&Aによる強化で思惑一致
2020年09月17日
ヤマダ電機(群馬県高崎市、三嶋恒夫社長)はヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)を連結子会社化する。ヒノキヤグループの創業家株主およびグループ外大株主などを対象とする株式の公開買付で、ヒノキヤグループの発行済株式の最大50・1%を所有する方針。資本提携の打診は、新築住宅...続きを読む
ヒノキヤグループ「ZOOON」、「Z空調」の体感施設がオープン
2020年06月30日

スタイルポート、ヒノキヤグループなどから資金調達=VR内覧システム「ROOV」の市場領域拡大
2020年05月19日
VR内覧システム「ROOV(ルーブ)」を展開するスタイルポート(東京都渋谷区、間所暁彦社長)は4月28日、マーキュリアインベストメント(東京都千代田区、豊島俊弘社長)とヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)を引受先とする第三者割当増資を実施したことを発表した。
今回...続きを読む
ヒノキヤグループが連結子会社合併から2年、業務運営効率化が進捗
2020年03月30日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は、2018年1月に注文住宅事業を担う連結子会社5社を合併したが、合併に伴って課題に対しての取り組みが一本化したことやノウハウの共有化などによる業務運営の効率化が進捗しているという。
連結子会社の合併は桧家住宅東京、桧家住宅北関...続きを読む
ヒノキヤグループが不動産仲介会社を設立、久喜市と静岡市に営業所
2020年03月11日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は2月26日、同社が100%株主である不動産仲介会社「まいすまい株式会社」(埼玉県久喜市)を設立したことを発表した。社長にはヒノキヤグループ取締役の森田哲之氏が就任した。
同社は、住宅購入者の53%が不動産会社にアプローチしてい...続きを読む
桧家住宅が「smart2」を販売、2つの箱のズレが特徴
2020年02月05日

ヒノキヤグループ「Z空調」の受注数が200棟突破、昨年11月の外販開始から1年で
2020年01月10日
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)はこのほど、昨年11月末時点におけるオリジナル冷暖システム「Z空調」の工務店受注数が200棟を突破したことを発表した。また、販売契約を行った工務店・ビルダーは280社となったという。これについて同社では「当初より予定していた受注棟数で...続きを読む