キーワード: 工務店
リノべるが遠隔施工管理の仮運用を実施、設計者の業務改善が目的=施工品質管理の利便性も高まる
2020年11月12日 |
マンション・戸建住宅のリノベーションサービスを手掛けるリノべる(東京都港区、山下智弘社長)は現在、工務店パートナーとの協業によって管理業務の効率化と施工品質の...
一条工務店と防災科研が「耐水住宅」で公開、建物の浮力技術開発=二重基礎構造と係留装置で対策=低価格で技術を実現
2020年10月23日 |
一条工務店(東京都江東区、岩田直樹社長)と防災科学技術研究所(茨城県つくば市、林春男理事長、防災科研)は13日、防災科研内の大型降雨実験施設において水位3メー...
伊豆山建設が免疫力の家「免疫生活」の販売を開始、規格型注文住宅として提供
2020年09月03日 |
建築BIM環境部会を開催=竹中工務店など企画を披露、一貫活用などの取り組み
2020年08月21日 |
官民が参画する建築BIM推進会議は7日、「建築BIM環境整備部会」を開催し、試行プロジェクトの検証を行った。昨年度に策定したガイドライン改定の検討につなげる。...
スマートホーム、日本市場で普及目指す=リビングテック協会を設立
2020年07月09日 |
アンドパッドが建築現場の〝三密〟を避けて安全を確保=従業員・顧客の満足度向上へ
2020年06月12日 |
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)が運営する「ANDPAD」は、現場が抱える人手不足や生産性向上といった課題を解決し、建設現場におけるコミュニケーショ...
ハイアス・アンド・カンパニー「大工アカデミー」、会社の中核を担う大工育成=子会社のアール・プラス・マテリアルが運営
2020年05月15日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区、濵村聖一社長)は、今後直面する大工人口減少という課題解決や住宅の品質と生産性を高めるための養成機関として子会社のアー...
国土交通省、地域型住宅グリーン化事業を秋から先着順に=積極的な取り組み支援
2020年04月22日 |
国土交通省は6日、地域型住宅グリーン化事業のグループ募集を開始した。
地域の中小工務店が連携して長期優良住宅、認定低炭素住宅、ZEHなどに取り組む場合に補...
ダンドリワークスがFCとも積極的に提携、三者がメリット享受
2020年04月17日 |
ダンドリワークス(滋賀県草津市、加賀爪宏介社長)が提供している建築業界に特化した現場管理アプリ「ダンドリワーク」は、年間数棟規模の工務店から数千棟を供給するビル...
LIXIL、「省エネ住宅シミュレーション」を無料公開=住宅の省エネ基準適否の説明義務化にも対応
2020年04月15日 |
LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は3月、〝住宅の省エネ基準適否の説明義務化〟にも対応するWebサービス「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」の無料公開...
ハイアス・アンド・カンパニー「R+house」、工務店の課題を明確化=28年メドに1万棟の受注目指す
2020年02月28日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(ハイアス、東京都品川区、濵村聖一社長)が展開する「R+house」は建築家とつくる高性能デザイナーズ注文住宅。現在は同社が設定して...
YKKAP、エクステリアネットワーク新規立ち上げ検討=「庭空間」訴求のテレビCMも
2020年02月19日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)が戸建住宅のエクステリアに特化した事業者ネットワークの設立を検討している。
会員にはビルダーや工務店、リフォーム事...
全建連「新・ちきゅう住宅」、長期優良住宅に対応
2020年02月04日 |