キーワード: 新設住宅着工
建設経済研究所の25年度着工予測(2025年4月推計)=1%減の78万9500戸に
2025年04月30日 |
建設経済研究所が11日に公表した建設経済モデルによる建設投資見通しによると、2025年度の新設住宅着工戸数は、前年度(24年度)と比較して0・9%減となる78...
新設住宅着工戸数2025年2月度、持ち家ほぼ前年同月並み
2025年04月14日 |
国土交通省が公表した2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・4%増の6万583戸だった。貸家がプラスだったが、持ち家と分譲戸建てはマイナスだった。季節調整済み...
1月の木軸着工、「持ち家」が1万戸割れに
2025年03月14日 |
住宅産業新聞社が新設住宅着工統計を基に集計してまとめた2025年1月の木造軸組構法戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は前年同月比10・1%減の1万...
石膏ボード工業会、2025年暦年出荷面積は約5%減を想定=着工の低迷や床面積減で
2025年02月19日 |
石膏ボード工業会(東京都港区、須藤永作会長)は12日に記者懇談会を行い、同工業会としての2025年暦年の石こうボード出荷面積量想定値と新設住宅着工戸数想定値を...
建設経済研究所の見通し(25年1月推計)=25年度の新設着工78万9400戸と微減の予測、持ち家・戸建てが全体押し下げ、価格上昇が需要抑制
2025年01月22日 |
建設経済研究所が10日に公表した「建設経済モデルによる建設投資の見通し」によると、2025年度の新設住宅着工戸数の見通しは、前年度比0・8%減の78万9400...
10月の木軸着工、2・7%増に、32カ月ぶりに前年同期比を上回る
2024年12月13日 |
住宅産業新聞社が新設住宅着工統計を基に集計してまとめた2024年10月の木造軸組構法戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は前年同月比2・7%増の2万...
新設住宅着工2024年10月度、持ち家35ヵ月ぶり増
2024年12月12日 |
国土交通省が公表した10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・9%減の6万9669戸だった。
持ち家は、1割近く増加したが、貸家が減少した。
季節...
新設住宅着工戸数2024年9月度、持ち家の減少幅落ち着き
2024年11月13日 |
9月単月の住宅着工戸数は、0・6%減の6万8548戸となった。
持ち家と分譲住宅がマイナスだった。季節調整済み年率換算値は80万戸で、前月比は3・0%増...
新設住宅着工着工戸数2024年度上半期、0・8%減=「持ち家」減少幅1ケタ内に縮小、貸家はファミリータイプなどに需要、分譲マンションとともに堅調
2024年11月12日 |
2024年度上半期(4~9月)の新設住宅着工戸数は、前年同期比0・8%減の41万2159戸だった。
持ち家と分譲戸建ては減少したが、貸家と分譲マンション...