今週の紙面

2021年3月4日(第2033号)/省エネ基準義務化の議論求める、政府、50年のCO2ニュートラル目指し
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュースダイジェスト
◎アールシーコアが集客減を営業効率向上でカバー、オンライン活用の取り組みなどが奏功◎
2020年12月22日 |
「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)の今年度上期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響があって同社の単独展示場「LOGW...続きを読む
キーワード:
◎旭化成不レジ、マンション建て替えに強み、デべと連携も◎
2020年12月22日 |
旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)が参画する、東京都内でのマンション建替え円滑化法に基づく一括建て替え事業が相次ぎスタートした。東京建物(東京都千代田区、野村...続きを読む
キーワード:
◎パナソニック、小型低速ロボットを使った住宅街向け配送サービスの実証実験=「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」で◎
2020年12月21日 |
パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長)は2021年2月から、神奈川県藤沢市の「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」で小型低速ロボットを使った住宅街向け配送サービス...続きを読む
キーワード:
◎2020年11月主要住宅企業11社受注速報、プラス7社で1社減◎
2020年12月21日 |
主要企業11社の2020年11月度の受注速報値(金額ベース、前年同月比)によると、プラスだったのは7社で、前月を1社下回る結果となった。うち、請負の戸建住宅については積水ハウス(...続きを読む
キーワード:
◎21年度税制、住宅ローン減税延長=面積要件は40平方メートル以上に緩和◎
2020年12月18日 |
2021年度税制で、住宅ローン減税は最長13年間にわたって減税を受けられる特例措置を、22年12月末の入居分まで認めるよう延長することが決まった。このうち新築住宅に限っては、床面...続きを読む
キーワード:
◎大建工業、抗ウイルス機能「ビオタスク」の対応製品のラインアップを拡充=「ビオタスク」の提案力強化◎
2020年12月18日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は8日、既存の建具・内装建材製品における同社独自の抗ウイルス機能「ビオタスク」の対応製品のラインアップを拡充したと発表した。また、ラインアップ...続きを読む
キーワード:
◎戸建て住宅の購入するきっかけとして「テレワークの実施」が急浮上、受注のピークは夏場に=年明けにも仕入れ回復し受注の回復か◎
2020年12月18日 |
戸建住宅の受注は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除された6月以降に伸びをみせたものの、8月をピークとして住宅在庫数が減少したこともあって、その伸び率は一段落した...続きを読む
キーワード:
◎積水ハウス、急性疾患対応PJ実用化へ生活者参加型で◎
2020年12月17日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は10日、急性疾患対応ネットワーク『HEDNET』の実用化へ向けたパイロットプロジェクトを、順次スタートさせると発表した。生体センサーによ...続きを読む
キーワード:
◎積水ハウス、戸建住宅用の次世代室内環境システム=スマート・イクス、温度変化を最小限に◎
2020年12月17日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、戸建住宅の次世代室内環境システム『SMARTECS(スマート・イクス)』を開発、14日から発売した。空気の流れのコントロールとプランニ...続きを読む
キーワード:
◎大建工業、「壁付けカウンター」やシステム収納「ミセル」向けのオプション部材で「USBポート付コンセントユニット」「ライト」「マグカップホルダー」など発売=在宅勤務需要狙い◎
2020年12月16日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1日、省スペースで設置しやすくデスクとしても使用可能な「壁付けカウンター」および、システム収納「ミセル」向けのオプション部材として「USBポ...続きを読む
キーワード:
こんな記事も読まれています
住宅・不動産のニュース(外部サイト)
JavaScriptをOnにしてください
JavaScriptをOnにしてください