キーワード: SDGs
【トレンドナビ】三菱地所ホーム、木造2階建て商業テナントビルが竣工=小型化で木構造の現しを実現
2025年03月06日 |
国土交通省、ライフサイクルカーボン算定ツールの正式版を公表
2024年11月18日 |
国土交通省住宅局は10月31日、建築物のライフサイクルカーボン算定ツールの正式版を公開した。
カーボンニュートラルの視点から、建築物の資材の製造、運搬、...
YKKAP、「サステナビリティデータブック」新たに=財務・非財務データを集約、従来非開示「事業・地域」別売上高も
2023年08月16日 |
東京都、川崎市、太陽光発電協会の3者が連携協定、太陽光発電の普及拡大図る
2023年06月19日 |
一層の普及拡大を目的とした連携協定を結んだ。
連携内容は、(1)太陽光発電にかかる基礎的な知識の普及啓発に関すること(2)太陽光発電にかかる最新技術の情報...
ライフデザイン・カバヤ、余力電力の買取サービス開始=事務所や展示場の電力として使用
2022年11月18日 |
ライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田健太郎社長)は1日、太陽光発電の余剰電力を1キロワット時あたり10円で買い取るサービスとして「ライフデザイン・カバヤで...
矢野経済研究所の非住宅木造市場規模調査、2025年度に21年度比で約3割増=工事費予定額ベースで
2022年10月24日 |
矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は6日、2021年度比で25年度の非住宅木造市場(新築+増改築、以下略)の規模を床面積ベースで24・8%増の440万...
アールシーコアが「特建事業室」を新設、施設・店舗建築専門に担当
2022年06月16日 |
「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は5月27日、施設・店舗建築を専門に担当する部門として「特建事業室...
ウッドワン、二酸化炭素固定量〝見える化〟=対応製品ごとに具体的数値を提示
2022年03月23日 |
ウッドワン(広島県廿日市市、中本祐昌社長)が自社の内装建材製品における〝CO2固定化量の見える化〟に乗り出した。
製品PR時の新たな指標として、ニュージ...
大建工業、新規木質ボードの事業化延期=資材価格高騰やコロナ禍で
2022年02月03日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1月24日、2021年5月20日付のニュースリリース「環境負荷の高いラワン合板の代替化推進、SDGsへの対応強化に向けた...