キーワード: 大建工業

大建工業、マンションリノベ需要獲得拡大でショールーム強化=空間展示刷新し商材PR、〝リアルならでは〟の来場メリット訴求

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が1月に都内の新宿ショールームにおけるマンションリノベーションの展示空間を全面的に刷新し、エンドユーザーへのアピールを強め...

大建工業、ダイライトなど素材系中心に新規値上げ=4月から、乾燥コスト上昇に対応

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は4月1日出荷分からダイライトやインシュレーションボードなどの価格を値上げする。 同社は昨年12月、室内ドアや収納と...

大建工業、木造住宅用防音仕様の最高グレード「スーパープレミアム防音」を提案

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1月16日、木造住宅用防音仕様の最高グレード「スーパープレミアム防音」の提案を住宅事業者に始めた。 遮音性能は60...

住設・建材大手、来年も値上げ=大建工業とLIXILも4月に実施

住宅設備・建材メーカー大手各社が今年に続き、来年も製品価格の値上げを行う方針を相次ぎ表明している。 10月にYKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)が2...

大建工業、「ユカリラ」に省施工タイプ=床下専用部材を採用、分譲マンションに

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は全空気式ふく射冷暖房システム「ユカリラ」のバリエーション拡充として10月、中小規模施設・戸建住宅向けに販売している「ユカ...

大建工業、ホームページに新コンテンツ「DAIKEN 魂!」=企業のブランド価値向上で

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は9月26日、ホームページに新コンテンツ「DAIKEN 魂!」を掲載した。 同社と関係するあらゆるステークホルダーを対...

大建工業、「GP25」最終の新中計スタート=〝重点3市場〟強化を継続、基本方針は「サステナビリティ」「社会課題解決」

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が今年度始めた事業期間4ヵ年の「GP25 3rd Stage」(以下、3rd Stage)は、「建築資材の総合企業」確立を...

大建工業、前中計の市場別目標売上高は国内未達=海外は大幅増を達成、内外ともコロナ禍が作用

2022年3月期で終了した大建工業(大阪市北区、億田正則社長)の前中期3ヵ年経営計画「GP25 2nd Stage」の市場別売上高目標数値の達成度は、事業期間...

資材値上げ〝追加〟相次ぐ、サンゲツが3回目=アイカ工業や大建工業も

止まらない原材料価格の上昇を理由に、時期を置き幾次にもわたる値上げ施策に踏み切る住宅設備・建材メーカーが目につき始めた。 サンゲツは原材料価格の高騰や物...

大建工業、7月に製品価格値上げ=床材や建具など、追加値上げも

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は7月1日出荷分からカタログ掲載品について一部で追加値上げを含む販売価格の引き上げを行う。...

大建工業、「ダイライト」採用住宅が累計100万棟突破

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1日、同社の製品「ダイライト」を採用した住宅の累計棟数(推計)が1997年の発売以来、100万棟を突破したと発表した。 ...

大建工業、手洗いユニットなど追加=〝新しい生活様式〟対応で衛生面配慮の玄関空間

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は「hapia(ハピア)玄関収納シリーズ」に6月21日、(1)洗面ボウルが設置できる手洗いユニット(2)ダウンライト付き天袋...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)