キーワード: 大建工業

大建工業2021年3月期第1四半期決算、営業利益5割減=インバウンド消滅で「畳おもて」減少

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)の21年3月期第1四半期連結決算は売上高1・4%減、営業利益50・1%減。セグメント別売上構成比約48%で1位の「建材事業...

大建工業、抗ウイルス建材を拡充=「ビオタスク」、住宅用「ハピア リビングシリーズ」にも

ビオタスクの機能イメージ 大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は8月21日、独自開発の抗ウイルス機能「ビオタスク」を採用した建材製品のラインアップを拡充する。 新型コロナウイルスの...

大建工業、「ねこ向け建材」拡充=販売数量は右肩上がり、新製品「ねこルート」など4種類

ねこ向け商材でコーディネートした空間イメージ 大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は8月21日、ペット用建材の品揃え拡充として「ねこ向け建材」の新製品を発売する。 新製品は、ネコ歩行時の〝滑り〟に配慮...

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会の2020年度事業、6つの重点課題で取り組み=億田新会長があいさつ文を発表

億田新会長 一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(東京都中央区)の新会長に大建工業(大阪市北区)社長の億田正則氏が就任した。 億田会長は発表した就任あいさつで住宅性...

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会、新会長に大建工業社長の億田正則氏

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(東京都中央区。以下、建産協)は10日に開催した2020年度定時総会後の臨時理事会で、大建工業(大阪市北区)社長の億田正則...

【大建工業2020年3月期連結決算】M&Aが売上高と収益に寄与、売上高・経常は連結以来の過去最高

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)の2020年3月期連結決算は、売上高については、国内新築需要が減少したものの首都圏を中心とする非住宅の公共商業建築分野の需要...

大手住設・建材各社の決算相次ぐ、〝駆け込み・反動〟プラス〝個別事情〟ベースに=LIXILグループ、大建工業、文化シヤッター、永大産業、ノーリツ

大手住宅設備・建材メーカー各社の前期決算がほぼ出そろった。 おおむね各社とも、消費増税前の駆け込み受注による増収とその後に発生した反動減という〝プラス・マ...

住宅大手の新型コロナウイルス感染予防対策、「時差出勤」や「テレワーク」

全文公開中
住宅産業新聞は大手ハウスメーカーおよび大手住宅設備建材機器メーカー各社に対し2月27日から3月2日にかけ、国内で拡大の様相をみせ始めている新型コロナウイルス感染...

大建工業、〝機能建材〟で差別化=賃貸住宅市場で販売堅調、今年度上期売上高は横ばいキープ

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が賃貸住宅向けの製品販売で健闘している。賃貸住宅市場は一昨年の不正融資問題を契機に冷え込みが始まり、2019年1~11月の...

大建工業、合弁テーオーフローリングの事業開始=公共・商業向け売上高拡大へ寄与

中央が荻原正康社長 大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1日、同日付で事業を始めた公共・商業施設向けムク・厚単板フローリングの製造販売と施工を行う合弁会社「テーオーフローリング」...

大建工業、「ハピア」空間提案や「ビオタスク」建材拡充=新中計の具体策明らかに、海外はLVL・I型ジョイスト米住宅市場に

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は「国内新築住宅」市場で主力内装建材「ハピア」の空間提案、「公共・商業建築」市場では抗ウィルス機能「ビオタスク」付き建材の...

大建工業、「グラビオエッジ」強化で生産能力2倍に=岡山工場に約2億円の設備投資

施工例 大建工業(大阪市北区、億田正則社長)はこのほど、2018年6月発売の高意匠不燃壁材「グラビオエッジ」のさらなる販売拡大に向け、同製品を製造している岡山工場に約2...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)