今週の紙面

広告

ピックアップニュース

パナソニックハウジングソリューションズ、許容応力度計算サービス開始

パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長、PHS)は6月3日、同社運営のボランタリーチェーン組織「Panasonic リフォームClub」と「住まいパー...

旭化成ホームズ、大和久新社長が抱負=持続的成長と人材育成に注力

旭化成ホームズ(東京都千代田区)は2日、新社長就任合同会見を開き、川畑文俊会長と大和久裕二社長が今後の事業の方向性などについて記者からの質問に答えた。 川畑会長は、後任に大...

トヨタホーム、企画型住宅「シンセ・ビス」に平屋プランを追加

トヨタホーム(名古屋市東区、西村祐社長)は3日、鉄骨ユニット工法の企画型戸建住宅商品「シンセ・ビス」に15種類の平屋プランを追加した。 暮らしやすさが特徴の平屋で、子育て層...

パナソニックホームズ、買取再販の新ブランド「リバリュード」=保証充実で既存住宅購入時の不安を払しょく

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、藤井孝社長)は7日、買取再販戸建住宅の新ブランド「ReVALUED(リバリュード)」を立ち上げ、買取再販事業を強化する方針を掲げた。 リ...

国交省=労務費の内訳明示へひな形、民間工事も視野に公共入札のガイドライン、住宅分野は歩掛の実態調査求める

国土交通省は、住宅建築を含む建設業の労務費について、民間工事への浸透・普及を念頭におき、公共工事で講じるべき具体的な取り組みを議論した。 実務者や有識者などからなる委員会を...

YKKAP、木質インテリア建材を全面刷新し強化=6月「スマエル」リリース、ノイズレスデザインや独自カラー特徴

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)は6月2日、現行の木質インテリア建材シリーズを全面刷新し商品力を高めた「Smayell(スマエル)」を発売する。 主力の室内ドアは「...

タカラスタンダード、買取再販向け売上げが大幅増=東京支社、2021年度から

タカラスタンダード(大阪市城東区、小森大社長)の東京支社が買取再販物件向けの商材売上高を伸ばし続けている。 システムキッチンを中心とするその販売額は2021年度から目立った...

厚生労働省=熱中症の早期発見を義務化、死亡災害防止へ体制整備求める、安全衛生規則の一部を改正

厚生労働省は、6月から熱中症のおそれがある作業者を早期発見するための体制整備などを事業者に義務付ける。 労働安全衛生規則の一部を改正する。作業者の熱中症による死亡災害を防ぐ...

新設住宅着工戸数2025年2月度、持ち家ほぼ前年同月並み

国土交通省が公表した2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・4%増の6万583戸だった。貸家がプラスだったが、持ち家と分譲戸建てはマイナスだった。季節調整済み年率換算値は前月比4...

YKKAP、「中途」構成比増加=「新卒」と合わせシナジー創出

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)の正社員採用形態である「新卒」(対象=「大学院・大学卒」「高専・短大・専門・高校卒」)と「中途」の比率は、中途が2020年度32・4%、2...

大建工業が次期長期ビジョン策定、「ずっと ここちいいね」提供

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は3月28日、2026~35年度が対象期間で同社グループの次期長期ビジョン「TryAngle (トライアングル) 2035」の概要を発表した。...

ミサワホーム、木質パネル使った中層建築構法「クロスモノコック」を開発=RC造との組み合わせで最大5階まで

ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)は3月27日、同社の木質パネルを活用した中層建築構法を開発したと発表した。 まずは東京都内で販売を開始し、順次販売エリアの拡大を図...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)