キーワード: 三協立山
日本サッシ協会、「快適な住まい情報室」設立=三協立山・不二サッシ・LIXIL・YKKAPが連携
2025年07月14日 |
日本サッシ協会(東京都港区、平能正三理事長)は3日、都内で「快適な住まい情報室」設立記者発表会を行なった。
同情報室は今後、主要会員企業である窓メーカー...
建材メーカー3社、エクステリアの発注環境整備=自社の見積りシステム「OPEN EX」とWEB連携
2024年12月23日 |
LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)、三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、豊岡史郎社長)、四国化成建材(香川県丸亀市、真鍋宣訓社長)は10日、ユニマット...
三協立山、リサイクルアルミ建材をラインアップ=「Re ALumi」シリーズ
2024年12月16日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は11月、東海旅客鉄道などと共同開発した東海道新幹線車両のアルミを再利用したアルミリサイクル建材「Re ALumi」シリ...
三協立山・三協アルミ社・豊岡社長インタビュー、生産合理化し筋肉質の事業体制へ=さらなる需要減に備え、7工場を5工場で「混流生産」導入
2024年09月11日 |
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、豊岡史郎社長)は6月、新中期経営計画に基づく事業展開を始めた。
その最大の目玉は生産体制の合理化。傘下の7工場のう...
三協立山・三協アルミ社、2025年に複合窓の新製品=現行2ブランドを統合、前中計では起案するも実施せず
2024年07月24日 |
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、豊岡史郎社長、以下三協アルミ)は2025年の夏、現在ラインナップしている木造住宅用アルミ・樹脂複合窓(以下、複合窓)の「...
三協立山2024年5月期第3四半期決算、値上げ浸透で増収確保=販売数は減少、「建材」値上げと補助事業が底上げ
2024年04月22日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)の2024年5月期第3四半期決算は売上高が前年同期比4%減の2644億円、営業利益が2・5倍の26億円で減収増益だった。...
能登半島地震による住設建材メーカー各社の被害状況、三協立山は奈呉工場など操業停止=LIXILは小矢部工場が被災
2024年01月17日 |
住宅産業新聞社は1日に発生した「令和6年能登半島地震」による自社拠点の事業・業務への影響ついて住宅設備・建材・水回りメーカー大手各社に文書でヒアリングし、10...
三協立山・三協アルミ社、「明和電機」とコラボCM
2023年10月23日 |
三協立山・三協アルミ社、充電システムをカーポートと一体に=業界初「ブラックカラーポリカ板」も
2023年10月17日 |
三協立山2024年5月期の建材事業、売上高横ばいを予想=「持家」市場の厳しさ見込み
2023年07月24日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は12日、2023年5月期決算および24年5月期業績予想を発表した。
24年5月期業績の総売上の51%を占めると計...
住宅開口部グリーン化推進協議会、「開口部高断熱化」の評価項目策定へ=需要創造や雇用促進の視点も
2023年06月28日 |
一般社団法人住宅開口部グリーン化推進協議会(東京都中央区、松本浩志会長)は今年度事業として、昨年度に続き窓を中心とした既存戸建住宅の開口部高断熱化に寄与する施...
三協立山・三協アルミ社、金属製の「S型」発売=宅配ボックス「フレムスLight」
2023年06月26日 |
三協立山・三協アルミ社、アルミフラット屋根のカーポート新製品「FⅡ」発売=サイドスクリーンのみでも屋根を支持
2023年06月21日 |