キーワード: 三協立山
三協立山2024年5月期の建材事業、売上高横ばいを予想=「持家」市場の厳しさ見込み
2023年07月24日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は12日、2023年5月期決算および24年5月期業績予想を発表した。
24年5月期業績の総売上の51%を占めると計...
住宅開口部グリーン化推進協議会、「開口部高断熱化」の評価項目策定へ=需要創造や雇用促進の視点も
2023年06月28日 |
一般社団法人住宅開口部グリーン化推進協議会(東京都中央区、松本浩志会長)は今年度事業として、昨年度に続き窓を中心とした既存戸建住宅の開口部高断熱化に寄与する施...
三協立山・三協アルミ社、金属製の「S型」発売=宅配ボックス「フレムスLight」
2023年06月26日 |
三協立山・三協アルミ社、アルミフラット屋根のカーポート新製品「FⅡ」発売=サイドスクリーンのみでも屋根を支持
2023年06月21日 |
三協立山・三協アルミ社、新ブランド「クロススタイル」投入へ=一体コーデ可能な新商材としてアピール
2023年05月01日 |
公正取引委員会、「独占禁止法上の『優越的地位の濫用』に関する緊急調査」で三協立山の社名公表
2023年01月13日 |
公正取引委員会は12月27日、2022年6月から12月にかけて実施した「独占禁止法上の『優越的地位の濫用』に関する緊急調査」の各種の結果のうち、個別調査の結果...
三協立山がアルミ製「常設足場」を共同開発
2022年08月01日 |
三協立山2022年5月期第3四半期決算、資材・地金の高騰が利益削る=3Qの3ヵ月間、売上高17%増も赤字に転落
2022年04月15日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)の2022年5月期第3四半期決算(期間=21年6月~22年2月)を構成する第3四半期3ヵ月間の業績(21年12月~22年...
三協立山・三協アルミ社、形材フェンスの新製品「ハイブリッドT・T」発売
2022年03月22日 |
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西孝博社長)は7日、形材フェンス「ハイブリッド T・T(ティー・ティー)」を発売した。
アルミ製笠木とスチール製メ...
三協立山の2022年5月期第2四半期決算、営業利益52%増=在庫評価額増加も貢献
2022年01月24日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)の2022年5月期第2四半期決算は前会計基準の前年同期比で営業利益が52・4%増となった。
建材事業やマテリアル事...
三協立山・三協アルミ社、OEM「是々非々」で=西社長が説明で言及
2022年01月19日 |
三協立山・三協アルミ社、樹脂窓自社生産から撤退=すべてをOEMで調達
2022年01月18日 |
LIXIL・三協アルミ、相互OEM供給=「らせん階段」と「樹脂窓」、得意分野へのリソース集中で
2022年01月12日 |
三協立山、使用電力を100%再エネ化=工場フォークリフト電動化も
2021年12月01日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は政府の2050年温室効果ガス排出ゼロ化方針を受けたグループの国内における取り組みとして、CO2排出量ゼロの100%再生...
三協立山、植物工場システムが初の販売実績
2021年11月17日 |
大和ハウス工業×三協立山、スマート農業EXPOで植物工場システムを紹介=建築から栽培指導まで一括支援
2021年10月26日 |
三協立山、建材事業の既存対応強化=長期ビジョン「VISION2030」と新中計策定、2022年に木造用複合窓発売も
2021年08月03日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は13日に会見を行い、(1)2031年5月期を最終とする長期ビジョン「VISION2030」(2)今期~24年5月期を期...