キーワード: マンション
法務省=区分所有建て替えでたたき台示す、法制審議会の部会で、要件付きで4分の3で合意、一部売却制度創設は見送り
2023年12月11日 |
法務省法制審議会の「区分所有法制部会」は11月21日、マンションなど区分所有建物の建て替えなど、再生の円滑化に向けた仕組みについて、見直しが求められる法制度に...
23年第3四半期の地価LOOK=住宅地は6期連続で全地区上昇、マンション用地に濃淡も、商業地でも根強いマンションニーズ
2023年12月01日 |
国土交通省が公表した2023年第3四半期(7月1日~10月1日)の主要都市高度利用地の地価動向(地価LOOK)によると、全80地区が4期連続で下落地区はゼロと...
アイダ設計が単身向け平屋住宅、新しい客層の獲得目指す
2023年11月21日 |
パナソニックホームズ、契約書を電子化=作業業務軽減、印紙税不要に
2023年11月09日 |
パナソニックホームズ(大阪市豊中市、井上二郎社長)は10月30日、一部地域において新築工事請負契約の新築工事請負契約書の電子化を1日からスタートしたと発表した...
レジデンシャル不動産・内田廣輝社長に聞く、国内22支店は〝成長段階〟に
2023年11月03日 |
マンションの買取再販事業を展開しているレジデンシャル不動産(東京都足立区)の内田廣輝社長は住宅産業新聞社の取材に応じ、2024年1月期について、「売上高は前期...
日銀の地域経済報告=持ち家、受注・着工弱含む、各地域の住宅投資・需要判断
2023年11月01日 |
日本銀行が19日に公表した地域経済報告によると、住宅投資のうち、持ち家の受注・着工は弱含む様子が顕著に示されている一方、貸家は手堅い動きを見せている。
...
ミサワホーム甲信と穴吹興産、松本・あがたの森に隣接する分譲マンション完成=駅遠、定借付きでも完成前完売
2023年10月31日 |
積水ハウス、うめきた2期のタワマン販売概要を発表=最高価格は25億円、「街の財産」目指す
2023年10月27日 |
新設住宅着工2023年8月度、持ち家21ヵ月連続減
2023年10月12日 |
8月の新設住宅着工は、前年同月比9・4%減となる7万399戸だった。
持ち家の減少が続いているのに加え、貸家、分譲戸建ても減少したため。またマンションは...
ハウスフルーダム「フリーダムレジデンス」、堺市では初めての開発=不動産賃貸事業の投資拡大へ
2023年10月11日 |
旭化成不レジ、JR宇都宮駅西口で再開発=20階建て超高層マンションが着工
2023年10月05日 |
大建工業、新たに材工販売事業=M&Aで子会社化、新たな提案スタイルとして展開
2023年10月03日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が2日、首都圏のマンションを対象にシステム収納の材工一式販売事業(材工販売)を行うカルテル(埼玉県狭山市、長瀬研一郎社長)...
LIR23年上期の神奈川ランキング、相模原市が取引件数1位に=橋本で新築マンションが販売好調
2023年09月28日 |
リストグループのリストインターナショナルリアルティ(LIR、横浜市中区、北見尚之社長)は19日、2023年上半期(1月1日~6月30日)における成約事例を基に...
2023年都道府県地価調査結果=住宅地2年連続上昇、変動率も拡大、都心回帰や移住・二地域居住・セカンドハウスで、都心マンションでは外資取引増、地方部は遅れも
2023年09月26日 |
2023年の都道府県地価調査(基準地価)は、全用途平均、住宅地、商業地のいずれも2年連続で上昇となった。
上昇率も拡大した。住宅地は、0・7%の上昇(前...
アイカ工業、「フィオレストーン」加工能力を5割増へ=高級マンション向けに加えホテル需要伸長見込み
2023年09月11日 |