キーワード: アマゾン
◎リビングテック協会、29日にオンラインカンファレンスを開催◎
ウェブ限定記事
2020年10月22日
スマートホーム分野の情報収取や事業環境整備を手がける一般社団法人LIVING TECH(リビングテック)協会は、10月29日に「リビングテクカンファレンス2020」をオンラインで開催する。「ユーザー視点からひも解く“暮らし×テクノロジー”のあるべき姿」をテーマにして13のセッシ...続きを読む
アマゾンジャパン、日本市場に意欲
2018年12月11日
アマゾンジャパン合同会社アレクサビジネス本部兼モバイルビジネスデベロップメントの柳田晃嗣GM/本部長は、住まいにおけるAIを活用したサービスについて日本市場でも展開していく意欲を示した。
Apaman Networkが11月27日、同社の音声AIアレクサとスマートスピー...続きを読む
米アマゾンがモデルハウス展開、スマートハウス体験を
2018年11月19日
米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com,Inc.)は5月に、米住宅建設大手のレナーのモデルハウスで、アマゾンが展開しているスマートスピーカーのアレクサを利用できるスマートホーム「アマゾンエクスペリエンスセンター」の展開を開始している。
アレクサが日常生活の中でど...続きを読む
日立製作所、使用方法の音声検索を可能に=『アマゾン・エコー』使い
2017年11月24日

東京電力エナジーパートナー、『遠くても安心プラン』のサービス利用をアマゾン・エコー対応に
2017年11月24日

積水ハウスGと大和ハウスリフォーム、アマゾン「リフォームストア」で分割払い導入
2015年12月14日
積水ハウスグループと大和ハウスリフォームは14日、オンライン通販のアマゾンの「リフォームストア」におけて分割払いでの注文方式を導入した。キッチンや洗面台、ユニットバス、トイレなどの水回りのリフォーム工事費が60万円未満の場合で一律10万円の頭金、60万円以上の場合で一律20万円...続きを読む
省エネ住宅ポイント交換でアマゾン商品券可能に
2015年10月28日
アマゾンは26日、先頃受付を終了した省エネ住宅ポイント制度のポイント交換対象として、「Amazonギフト券」が加わったと発表した。ギフト券は1ポイント1円相当となるが、ポイント交換できるのは1万円以上からで、500円刻みから1万円刻みまで金額によって異なる。ポイントは、アマゾン...続きを読む
新規顧客開拓への「挑戦」、アマゾン定額リフォームに大手2社の参画
2015年07月10日

アマゾンが定額リフォーム、積水ハウスGや大和ハウスリフォーム参加し顧客の裾野拡大
2015年07月02日

旭化成ホームズ、初のインテリアアイテム発売
2013年10月30日
旭化成ホームズは、同社初のインテリアアイテムとなる卓上水耕栽培キット『VEGEUNI(ベジユニ)』を発売した。
一体となって組み込まれたLED照明により、家庭内のどこでも野菜やハーブが育てられるのが特徴。販売にあたり、公式サイト(http://www.vegeuni-sho...続きを読む