キーワード: 耐震
積水ハウス、鉄骨構造2階建てを最新工法に統一
2014年03月17日 |
積水ハウスは、鉄骨構造の2階建て住宅工法を最新の「NewB(ニュービー)システム」に統一するとともに、商品ラインアップを3シリーズ10商品から2シリーズ4商品...
フラット35の決め手は住宅業者の影響大、耐震や耐久性コスト容認
住宅金融支援機構はこのほど、第2回目となる2013年度民間住宅ローン利用者調査(民間住宅ローン利用者編、フラット35利用者編、民間住宅ローン利用予定者編)を公...
大和ハウスとフジタ、中低層建築物向け耐震部材を共同開発
2014年02月21日 |
大和ハウス工業は、中低層(3~4階建て)建築向けの耐震部材「鋼製座屈拘束ブレース」を、フジタと共同開発した。サービス付き高齢者向け住宅(サ高住=写真)などに採...
ニーズにマッチ、リフォーム新工法=ケイミューとカネシンの外張り耐震工法
2014年02月14日 |
生活者の省エネ、環境配慮、耐震性への関心の高まりと、簡単かつ省施工という施工業者のニーズに対応するため、住宅部品メーカーは生活者と施工業者の双方の要望に応える...
長期優良住宅化リフォーム推進事業、早期着工などが優先的に採択
2014年01月30日 |
国土交通省は23日、2013年度補正予算案に盛り込んだ補助事業「長期優良住宅化リフォーム推進事業」に関する情報提供として、同補助事業の募集要綱案をホームページ...
パナソニック=都内に耐震住宅工法の常設展示スペース、需要掘り起こし
2014年01月27日 |
パナソニックエコソリューションズ社は、独自の木造耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の常設展示スペース『テクノストラクチャー・ラボ TOKYO』(東京都港区海...
大和ハウス、建替層の需要開拓へ、提案力強化や新商品投入で棟単価アップも
2014年01月24日 |
大和ハウス工業が、建替層の需要開拓へ取り組みを強める。「当社住宅事業にとって、建替層の需要開拓と棟単価アップが課題」(中村泉・上席執行役員住宅事業推進部長住宅...
老朽マンション敷地売却で決議要件緩和や容積率特例、建て替えに新制度創設、予算・税制・相談体制で支援も
2014年01月24日 |
国土交通省は、老朽化マンションを建て替えるために、決議要件を緩和してマンション敷地を売却する制度を創設する。
新制度案は、耐震性が不足したマンション敷地を...
大和ハウスが戸建住宅最上位商品「ジーヴォΣ」、新耐力壁を標準搭載
2014年01月23日 |
大和ハウス工業は、戸建住宅最上位シリーズ『xevoΣ(ジーヴォ・シグマ)』を24日から発売する。
エネルギー吸収型耐力壁「DNΣQST(ディー・ネクスト...