キーワード: 耐震
旭トステム外装、耐震リフォーム建材「パンチくん」
2014年04月29日 |
LIXILの子会社で外装材事業を手がける旭トステム外装は、光や風を通す耐震リフォーム建材「パンチくん」を発売した。
一般財団法人日本建築防災協会の住宅等防...
14年1月建築物ストック統計、床面積ベースで木造住宅の新耐震比率は6割
国土交通省はこのほど、2014年1月1日現在の建築物ストック統計を公表した。
それによると、建築物の床面積総量は約73億2631万平方メートルで、このうち...
旭化成不動産レジデンス、ストックヘーベル普及へ
2014年04月14日 |
旭化成不動産レジデンスは、売却仲介の際の建物診断・保証を無料で行う、新サービス「ロングライフ住宅保証」をスタートさせた。
旭化成ホームズが、新耐震基準施行...
2020年度までに危険な密集地解消へ、国交省が首都直下地震対策
2014年04月11日 |
国土交通省は1日、首都直下地震対策計画を策定した。マグニチュード7クラスの首都直下型が発生した場合に震度6強(地盤が悪いところでは一部震度7)の揺れや6~8メ...
ミサワ、PV10kw超戸建住宅仕様拡充、木質2商品追加
2014年04月10日 |
ミサワホームは、10キロワット超の太陽光発電(PV)システムを搭載し、全量買取方式(再生エネルギーの固定価格買取制度)に対応可能な『ソーラーマックス』仕様の戸...
建防協、5月下旬から耐震診断改修の講習会を3都市で実施
2014年04月02日 |
一般財団法人日本建築防災協会(建防協)は5月下旬から東京・大阪・津で「国土交通大臣登録 木造耐震診断資格者講習」および「木造住宅の耐震改修技術者講習会」を行う...
4月1日からサ高住融資で1年元本据え置き、住宅金融支援機構
2014年03月28日 |
住宅金融支援機構は4月1日から、サービス付き高齢者向け賃貸住宅融資やリフォーム融資(耐震改修工事資金)、まちづくり融資を見直す。
サービス付き高齢者向け賃...
LIXIL住研究調査、大規模災害への備え大多数は不十分
2014年03月26日 |
「大規模災害の備えを十分していると思う」は回答率約3%――。
LIXIL住宅研究所(東京都墨田区、今城幸社長)アイフルホームカンパニーの1月実施のアンケー...
アサカワホーム、今夏に壁倍率認定取得へ
2014年03月25日 |
アサカワホーム(東京都立川市、細渕弘之代表)は13日、日本住宅・木材技術センターで構造用オリジナルパネルの評価試験を行った。
昨夏に開始した国土交通省から...