内閣府が21日に発表した防災に関する特別世論調査によると、住宅に対する耐震補強工事について、「既に耐震性がある」との回答が23・0%と、前回(2007年10月)調査より6・2ポイント上昇した。また、「予定はないがいずれ実施したい」が25・7%、「実施するつもりはない」が39・8%と、比較的消極的な意見が6割以上を占める。
予定がない理由としては、「お金がかかるから」が50・6%と前回よりも8・7ポイントも上昇しており、耐震改修への補助などの充実が必要といえる。
内閣府が21日に発表した防災に関する特別世論調査によると、住宅に対する耐震補強工事について、「既に耐震性がある」との回答が23・0%と、前回(2007年10月)調査より6・2ポイント上昇した。また、「予定はないがいずれ実施したい」が25・7%、「実施するつもりはない」が39・8%と、比較的消極的な意見が6割以上を占める。
予定がない理由としては、「お金がかかるから」が50・6%と前回よりも8・7ポイントも上昇しており、耐震改修への補助などの充実が必要といえる。
ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。
ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。
見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)