キーワード: 制震

パナソニックホームズ、約4割増の平屋受注強化へ、スキップフロアと大容量収納の新商品投

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、制震鉄骨軸組構造の新商品「スキップフロア&大型収納のある平屋」を7月15日に発売した。 平屋の特徴...

旭化成ホームズ、2階建て邸宅第3弾「ラティウスGR」=勾配屋根で郊外ニーズに対応

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は、重量鉄骨・制震構造の2階建て邸宅商品「ラティウス」シリーズの第3弾「ラティウスGR」を4月28日に発売した。...

パナソニックホームズ、カサートX平屋LCCMモデル=片流れ屋根で大容量PV搭載、全館空調で快適両立

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、制震鉄骨軸組構造の戸建住宅「カサートX平屋LCCMモデル」を20日に発売した。 片流れ屋根とするこ...

旭化成ホームズ、新構法採用の戸建住宅新商品「ラティウスRD」=2階部分は自由度高い大空間を実現

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は、創業50周年記念商品「ヘーベルハウス ラティウスRD」を4月28日に発売した。 新構造を採用し、2階部...

パナソニックアーキスケルトンデザイン、制震・強化外皮基準以上標準の「ベイシー」リリース=テクノストラクチャー工法の新プラン

パナソニックアーキスケルトンデザイン(大阪府門真市、中杉聡社長)は10月26日、テクノストラクチャー工法で建築する戸建住宅の新プラン「BASIE(ベイシー)」...

パナソニックホームズ、新商品「カサート平屋スキップスタイル」=視線の高さで「団らん/集中」を両立

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は4月27日、制震鉄骨軸組構造の新商品「カサート平屋スキップスタイル」を発売した。 ニューノーマル時代...

パナソニックホームズ『カサート・レジリエンスモデル』、高制震と空気清浄を両立

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、防災持続力と安心な空気環境を両立する戸建住宅『カサート・レジリエンスモデル』を16日発売した。 超...

住友ゴム工業、「ミライエ」訴求動画でPR=熊本地震から5年、Youtubeに

住友ゴム工業(兵庫県神戸市、山本悟社長)は11日、同社の制震ユニット製品「MIRAIE(ミライエ)」の効果をアピールする動画をYoutubeで公開した。201...

パナソニックホームズ、愛知で賃貸と老人ホームを複合開発=CRE案件でプロジェクト

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、工場に隣接する遊休地の再開発を目的とした『豊和工業西地区開発プロジェクト』を9月29日に竣工させた。賃貸...

BXカネシン、京都大学と共同で開発で木造軸組構法用の制震装置「EQ GUARD(ガード)」=従来品価格比約35%減の制震装置

BXカネシン(東京都葛飾区、二村一久社長)は3日、京都大学と共同で開発した木造軸組構法用の制震装置「EQ GUARD(ガード)」を発売した。制震システムは鋼板...

吉永建設、耐震住宅が累計で280棟を突破

吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、11日完工の住宅によって太陽光設備搭載および制震ダンパー付きの耐震住宅(防災住宅)が累計280棟を突破した。 同...

福岡の旧大名小跡地活用PJ=歴史や文化引き継ぎ、新たな価値生み出す場に

全文公開中
コンセプト説明資料から抜粋 積水ハウスなど5社で構成する特定目的会社が建設する複合施設を含む旧大名小学校跡地活用プロジェクトは、福岡・天神地区の歴史や伝統、文化を引き継ぎつつ、ベンチャーや...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)