キーワード: 制震

全国スーパーウォール会「全棟で耐震等級3」目指す

LIXILのスーパーウォール(SW)工法を積極的に活用するビルダーの自主組織「スーパーウォールビルダーズファミリー/全国スーパーウォール会」(=SW会、石川誉...

アーネストワン、制震装置標準搭載の「QUIE」ブランドの訴求強化

アーネストワンは今後、分譲住宅ブランド「QUIE(クワイエ)」の認知向上対応を強化する。クワイエに標準搭載している制震装置「SAFE365」とともに、施工技術...

エースホーム、耐震と制震のZEH発売

エースホームは、かねてから検討していたZEH(ネット・エネルギー・ゼロ・ハウス)商品の最終仕様調整(本紙5月26日付既報)を終え、1日から発売した。延床面積9...

パナソニック・エコソリューションズ社、27日に『〝テクノストラクチャーの家〟ハウジングショウルーム豊洲』を開設

パナソニック・エコソリューションズ社は27日、東京都江東区の総合住宅展示場「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」で『〝テクノストラクチャーの家〟ハウジングショ...

パナホームが3階建て強化、新商品投入で居住専用ニーズ取り込み

パナホームは、3階建て住宅の強化を図る。21日に、制震性を高めた鉄骨軸組による空間提案や多様な屋根形状による斜線制限への対応力、女性の感性に訴える提案などを強...

大手ハウスメーカー、多数階住宅、市場開拓へ 都心部の狭小地を有効活用

多層階(3階建て以上)の住宅市場が拡大傾向にある。特に、大都市での4階建てや5階建ては狭小敷地を有効活用し、2世帯、3世帯住宅、店舗併用住宅などにするといった...

大和ハウスとフジタが耐震・制震部材を共同開発

大和ハウス工業とフジタは、中低層の建物をはじめ、高層マンションや大型物流倉庫など様々な物件に適用可能な耐震・制震部材「DUAL CORE BRACE(デュアル...

GLホーム、和歌山県に初のモデルハウスオープン

LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーのFC加盟店・GLホーム和歌山は、和歌山市川辺にGLホームとして県内初となるモデルハウスを21日にオープンする。4...

千博産業、ビルシュタイン製の住宅用制震装置を発売

千博産業(静岡県浜松市)は、地震の衝撃をダンパーで吸収する木造住宅用の制震装置「SSダンパーevoltz(エヴォルツ)」を企画開発した。3月1日に発売する。世...

アイフルホーム船橋店 新モデルハウスオープン

LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニー(東京都江東区、今城幸社長)のFC加盟店・アイフルホーム船橋店は21日、千葉県船橋市夏見台の展示場でアイフルホーム...

旭化成ホームズ、通期業績予想を上方修正、上期最高業績更新で

旭化成ホームズの2015年3月期第2四半期累計の連結業績が、売上高2560億円(前年同期比7・4%増)で営業利益270億円(同1・6%増)となり、2期連続で過...

東急ホームズ、基本構造を2×6材に、制震ダンパーも

東急ホームズは、注文住宅『ミルクリーク』の基本構造(外周壁)を、従来の2×4(ツーバィフォー)から2×6(ツーバィシックス)へ変更するとともに、住友ゴム工業の...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)