キーワード: 住宅生産団体連合会
住宅生産団体連合会の2018年度第3回の住宅業況調査、受注環境上向き
2018年11月19日 |
住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)は、2018年度第3回の住宅業況調査をまとめ、公表した。
戸建注文住宅の受注環境は、概ね上向いている...
住団連の7~9月景況感、一昨年並に回復
2018年11月05日 |
住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)は10月29日、2018年度第2回住宅景況感調査結果をまとめた。
18年7~9月の景況判断指数は、注...
住団連の18年度第2回業況感調査=全国的に集客増加、一部地域で駆け込みか
2018年09月10日 |
住宅生産団体連合会(会長=阿部俊則積水ハウス会長)は8月24日、会員の支店・営業所・展示場などの営業責任者に対して3ヵ月ごとに実施している住宅市場の業況感調査...
住団連、阿部新会長体制に=JBN加入で会員に厚み
2018年07月02日 |
住団連18年4月度景況感、プラス指標も不透明感
2018年05月10日 |
住団連、17年10月~12月業況調査、戸建注文・低層賃貸ともマイナス
2018年03月01日 |
住団連17年度第3四半期景況感、受注戸数・金額ともにプラス
2018年02月08日 |
「義務化までに準備必要」国交省の住宅省エネ研究会で団体が意見、中小工務店や設計事務所など知識・経験や人材が不足
2017年12月15日 |
各省連携で環境配慮型住宅を支援、CLT利用で補助上乗せも=18年度予算概算要求
2017年09月07日 |