契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

スミカ、出張撮影サービスを拡充

SuMiKa(東京都港区、玉木克弥社長)は11月17日、地域工務店をユーザーに想定した建築写真出張撮影サービス「家撮り部(いえどりぶ)」の新サービス『撮って加...

FSST中核施設オープンで、街「つくる」から「育てる」へ

神奈川県藤沢市で進められているスマートシティプロジェクト「Fujisawaサスティナブル・スマート・タウン(FSST)」で、持続的な街の発展とコミュニティ醸成...

大和ハウスGとNTT西など、マンション向け掲示板S

大和ハウス工業とグループでマンション管理を担当するダイワサービスは、NTT西日本及びサン電子と共同で、マンション向け掲示板システム「スマートDチャンネル」を開...

ナイス事業方針、今期の戸建て販売規模2倍に=マンション販売は2016年度以降全て免震で

すてきナイスグループ(神奈川県横浜市、日暮清社長)はオリジナル戸建住宅ブランド・パワーホーム(木軸金物工法による企画型、パワーホームの派生型を含む)と分譲マン...

大和ハウス、戸建住宅事業強化へ、ジーヴォΣ好調背景に

大和ハウス工業が戸建住宅事業強化に乗り出す。請負の注文住宅は、戦略商品の『xevoΣ(ジーヴォ・シグマ)』の受注増を背景に高級路線を展開。現行の岡山工場(岡山...

賃貸住宅商品=トヨタ、女性社員が女性目線で企画設計

トヨタホームは、スチールハウス構法『ヴィー・アルファ・フリーサ・ハコ』とユニット構法の『シンセ・スマートメゾン・ハコ』の賃貸住宅2商品を発売した。同社の女性社...

賃貸住宅商品=ミサワ、敷地対応力高めた都市型賃貸

ミサワホームは、敷地対応力を向上させた都市型賃貸住宅『ベルリードカムトゥルー』を、北海道と沖縄を除く全国で発売した。ゆとり空間やセキュリティアイテムの充実も図...

大和ハウスと立命館大、油汚染土壌対策で新工法

大和ハウス工業は、立命館大学生命科学部の久保幹教授と共同で、油汚染土壌対策工法「オイルバクット」を開発した。活性炭とバイオ(油分解菌)を組み合わせて、1時間で...

シェルター、クールウッドで国内初の2時間耐火木造構造部材の大臣認定

シェルター(山形県山形市、木村一義代表)は17日、同社の木造耐火構造部材商品「COOL WOOD」の2時間耐火仕様として新開発した柱および梁が、13日付で木質...

トヨタすまいるライフ、豊田市でスマートハウスとマンション複合開発

トヨタホームグループのトヨタすまいるライフは、愛知県豊田市で『Smile×Smart PROJECT』をスタートさせた。 全棟スマートハウスの分譲戸建...

大和ハウス、高額住宅物件受注へ資格認定制度強化

大和ハウス工業が、社内建築家資格である『ハウジングマイスター』認定制度の強化に乗り出した。 一般の建築士の上位資格との位置づけで、建物価格5千万円を超える...

積水ハウスなど、空き家の利活用事業化で新ビジネス

積水ハウスは、「空き家」の利活用サービスの提供をスタートさせた。三井住友信託銀行グループの三井住友トラスト不動産を窓口に、ALSOK(綜合警備保障)との3社に...

旭化成ホームズ、静岡の研究所に寄せ棟屋根のモデル棟

旭化成ホームズは、寄棟屋根形状の戸建住宅『ヘーベルハウス・ソフィット』のプロトタイプモデル棟を、静岡県富士市の住宅総合技術研究所にオープンさせた。「NEXTヘ...

戸建て大手、通期受注計画〝まだら模様〟に

2014年度通期の受注計画の見直しが相次いでいる。戸建住宅大手企業8社のうち、金額ベースを公表している7社で下方修正したのは4社だが、上方修正も3社にのぼり、...

2015年3月期の各社の中間決算、反動減で減収相次ぐ

消費増税駆け込みの受注反動減で減収、一部は業績の下方修正も――。 10月末から11月上旬にかけ、中堅住宅会社や部資材販売事業者の2015年3月期第2四...

パナホーム、女性視点の賃貸住宅を近畿エリアで本格展開

パナホームは、女性の視点や感性に応える賃貸住宅コンセプト『ラシーネ』の近畿地区での本格展開をスタートさせた。このほど、大阪府豊中市の本社ビル1階にモデルルーム...

積水ハウス、高齢者向け新ブランド

積水ハウスは、高齢者向け賃貸住宅ブランド「グランドマスト」を立ち上げるとともに、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの運営・管理を手がける新会社『積和グラ...

オープンハウス、施工力確保でアサカワホームM&A=アサカワ新社長には疋田氏内定

オープンハウス(東京都千代田区、荒井正昭社長)が2015年1月に完全子会社化するアサカワホーム(東京都立川市、細渕弘之代表)の新しい代表取締役に、オープンハウ...

ミサワグループ、営業利益率改善へグループ体制強化

ミサワホームが、グループ体制の強化に乗り出す。 エリア強化の一環で首都圏ディーラー(販売会社)が持つ機能を見直し、新築販売と施工、リフォーム、不動産の...

積水ハウス、16年度に売上高2兆円超へ

積水ハウスは、最終2016年度(17年1月期)に売上高2兆円超えを目指す新中期経営計画をスタートさせた。 新計画では「グループシナジーの強化による〝住...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)