契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

ミサワホーム、企画型住宅にPVを標準搭載

ミサワホームは1日、木質系企画住宅『スマートスタイル』シリーズ全商品への太陽光発電システム(PV)の標準搭載を発表した。1日以降の契約分から適用する。また、こ...

ミサワホーム、オーナー向けサービス拡充

ミサワホームは30日、ミサワホームで住宅を建築したオーナー向けの新サービスとして、通信販売サイト「らいさぽWeb」の利用や投稿に対してポイントを付与する「ミサ...

大和ハウス、「生涯現役」人事制度導入へ

大和ハウス工業は27日、中高年層社員へ向けた新たな人事制度を、4月1日付けで導入すると発表した。65歳の定年以降も「嘱託再雇用」の形で継続勤務が可能な『アクテ...

大和ハウスとフジタが耐震・制震部材を共同開発

大和ハウス工業とフジタは、中低層の建物をはじめ、高層マンションや大型物流倉庫など様々な物件に適用可能な耐震・制震部材「DUAL CORE BRACE(デュアル...

パナホーム、戸建住宅にZEH「ゼロエコ」仕様

パナホームは、独自の「3つの未来標準」を採用したZEH(ネット・ゼロ・エネルギー住宅)仕様『ゼロエコ』を、戸建住宅に展開する。 パナソニックグループの...

旭化成ホームズ、次期新規事業は「シニア」と「在宅医療」軸に

旭化成ホームズは、旭化成グループ横断の新規事業について、「シニア」と「在宅医療」を軸に取り組みを強める。次期の事業創出の検証の場となる住宅総合技術研究所(静岡...

YKKAP、多機能ルーバーに仕様追加

YKKAPは、「多機能ルーバー」のポリカルーバータイプ仕様を4月20日に追加発売する。 多機能ルーバーは、採光、目隠し、日よけ、遮熱の4つの機能を持つ...

PV設置で節電意識が高まる、タイナビ総研が調査

次世代エネルギー業界の調査・研究を行う「タイナビ総研」を運営するグッドフェローズは、「太陽光発電と節電意識に関する意識調査」を実施した。調査によると、太陽光発...

地盤ネット、エンドに向け事業PR本格化=液状化補償サービスを開始

地盤ネット(東京都中央区、山本強社長)はエンドユーザー向けのPRを本格化する。 当該地の地盤改良工事の必要性の程度や液状化リスクなどの情報が無料閲覧で...

旭化成Hと建替え研がM建替法改正を解説

旭化成ホームズと旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所は、「マンション建替円滑化法改正後の展望と課題について」と題する講演会を開催した。 昨年1...

大和ハウス、女性活躍推進企業として「なでしこ銘柄」に選定

大和ハウス工業は18日、経済産業省と東京証券取引所が女性活躍推進に優れた上昇企業を選出する2014年度「なでしこ銘柄」に選定された。同社は、13年11月に発表...

スムストック、建物・土地価格分離表示でシンポ

「なぜ、日本の住宅は20年で価値がゼロになってしまうのか」──。 優良ストック住宅(スムストック)推進協議会が開催したスムストックシンポジウム2015...

花田写真事務所、竣工写真撮影サービスを開始

花田写真事務所(広島市中区、花田憲一代表)は12日、注文住宅専門の竣工写真撮影サービス「ARCH.(アルキドット)」を開始した。サービスは個人住宅1棟につき5...

アールシーコア、子会社の株式譲渡を一時中止

アールシーコアは13日、平成26年11月13日付・平成27年1月30日付・平成27年2月6日付の各「連結子会社の異動(株式譲渡)及び連結業績予想の修正に関する...

ミサワホームグループ、住宅金融サービス事業開始

ミサワホームグループの金融子会社であるミサワフィナンシャルサービスは、ミサワホームの注文住宅や分譲住宅、分譲マンションなどを購入する顧客向けに、長期固定金利型...

GLホーム、和歌山県に初のモデルハウスオープン

LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーのFC加盟店・GLホーム和歌山は、和歌山市川辺にGLホームとして県内初となるモデルハウスを21日にオープンする。4...

SNSユーザー「家族とSNSでつながっている」が45・5%、オウチーノ総研調査

オウチーノ総研は16日、Line・Twitter・Facebookなど「SNS」に関するインターネットによるアンケート調査の結果を公表した。6日~7日の2日間...

ポラス、障がい者雇用促進のため「ポラスシェアード」を設立・事業開始

ポラスグループ・ポラス(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は障がい者により多くの働く機会を提供するため、ポラスシェアード株式会社を2月6日に設立し16日より事業を...

アットホームボックスが祝・北陸新幹線開通「新幹線通勤」調査

いえ・まち・くらしの情報サイト「at home VOX(アットホームボックス)」は全国の20~50歳代の男女500名を対象に「新幹線通勤」について調査した。北...

「耐震住宅100%」のウェブページをリニューアル

エヌ・シー・エヌ(東京都港区)が事務局を努める活動「耐震住宅100%」実行委員会は、同活動のウェブをリニューアルした。 リニューアルしたウェブでは、よ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)