記事の分類: 住宅・工務店
地域型住宅ブランド化事業の第1回公募、592グループが応募=工務店は延べ1万4500社
2012年06月28日 |
国土交通省が6月8日に公募を締め切った「2012年度地域型住宅ブランド化事業」第1回公募の応募傾向が明らかになった。全国47都道府県から592グループが応募、...
S×L、劣化診断システムで特許=設計段階の対策可能に
2012年06月28日 |
エス・バイ・エルは、「木質系建物の劣化診断システム(Revoみえる図)」で特許を取得した。独自の高耐久化システム技術『LOOP』のうち「将来劣化の可能性のある...
住宅営業にタブレット端末活用、低価格と機能向上で
2012年06月28日 |
住宅の営業マンが、見込み客へのプレゼンを行う際のツールとして、iPadなどタブレット端末を活用するケースが増えている。アプリケーションが増えるとともに、画像表...
三菱地所、シンガポール社と中国成都市の大規模住宅開発に参画
三菱地所は、中国・成都市(四川省)での大規模住宅開発事業に参画する。同市の龍泉駅区での7・5ヘクタールの敷地に、総戸数3400戸の住宅開発を行うプロジェクトで...
子育て世代の8割が住宅購入検討、理想の住み替え先6割が郊外
子育て世代の約8割が住宅購入を検討。物件選びは男性が「適正価格」、女性が「日照や風通し」を重視する──。三井不動産リアルティが実施した『子育て世代の〝住みかえ...
ミサワホーム、HEMSで新サービス、横浜市のモデル事業に参画
2012年06月25日 |
ミサワホームは、横浜市の『グリーンパワー(YGP)モデル事業』に参画し、HEMS(家庭用エネルギー管理システム)サービス「enecoco(エネココ)」を活用し...
NPO環境共棲住宅地球の会=座談会「工務店はどう生きるべきか」㊦、省エネ住宅施策対応など議題に
2012年06月25日 |
NPO環境共棲住宅・地球の会(吉村良三理事長)は5月22日から2日間にわたり開催した「第5回 日本の木の家づくりサミットinにいがた」で同23日、座談会『工務...
東京・新宿の西富久地区再開発事業、バブル後の「虫食い」地元住民主導で再生
2012年06月22日 |
東京・新宿の西富久地区第1種市街地再開発事業における、施設建築工事が本格スタートした。約2・6ヘクタールの開発地域に、55階建て(高さ約180メートル)の超高...
住友不動産、戸建住宅用の新制震装置開発、RC壁と基礎一体化
2012年06月21日 |
住友不動産は、戸建住宅用の新たな制震装置『ニューパワーキューブ』(特許申請中)を開発した。L字形状の鉄筋コンクリート(RC)壁を、基礎と一体化して設置。上部に...
パナホーム、賃貸住宅で新ブランド、女性層ターゲットに、短期体験型事業も展開
2012年06月21日 |
パナホームは、女性にターゲットを絞り込んだ賃貸住宅の新たなブランド『Lacine(ラシーネ)』を立ち上げる。昨年6月から1年をかけて試行した、短期体験型の賃貸...
三井ホーム、都市型住宅を強化、都市近郊の建替層に
2012年06月20日 |
三井ホームが、建替層をターゲットとした、都市型住宅への取り組みを強化する。第1弾が、これまで比較的手薄だった賃貸併用住宅分野の開拓。東京及び隣接する川崎・横浜...
復興支援・住宅エコポイント予約早期終了、被災地以外は7月中旬~下旬に
2012年06月19日 |
国土交通省は19日、復興支援・住宅エコポイントについて東日本大震災の被災地以外における予約受付を7月中旬から下旬頃に早期終了すると発表した。被災地以外について...
ミサワのエコリフォーム診断サービスが環境省事業に
2012年06月19日 |
ミサワホームのエコ・リフォーム診断ソフト『ECOエネシミュレーション(リフォーム版)』を用いた診断サービスが、環境省が推進する「平成24年度家庭エコ診断推進基...
木下工務店、保証と制震合わせ安心・安全を訴求
2012年06月18日 |
木下工務店(本社=東京都新宿区、木下直哉社長)はエンドユーザーに対し、4月に行った注文全棟における制震システム「DUOフレーム工法」標準化の効果を、既存の50...
セキスイハイムが減災目的のスマホアプリを無償提供
積水化学工業住宅カンパニーは、家庭の減災を目的としたスマートフォン・アプリケーションを開発し、今月にも無償提供をスタートさせる。開発したのは『あんしん備忘録』...
積水化学、二世帯住宅を強化、都市の建て替え需要向けに
2012年06月15日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、建替需要に対応した二世帯住宅への取り組み強化に乗り出す。耐震性や快適性、創・省エネ性など商品力の拡充とともに、二世帯プラン提案を...
ポラスグループの注文住宅事業会社ポラテック、都内の商圏拡大へ=現地対応で設計力も付加
2012年06月15日 |
ポラスグループの注文住宅事業会社ポラテック(本社=埼玉県越谷市、中内晃次郎社長)は7日、3月3日に出展した東京都内で2拠点目となる練馬の総合展示場で、メーンブ...
プレ協「エコアクション2020」、CO2排出量10年比半減へ
(社)プレハブ建築協会・住宅部会は、2020年へ向けた環境行動計画『エコアクション2020』を公表した。20年時点の新築戸建住宅の居住段階でのCO2排出量を1...