記事の分類: 住宅・工務店

G7環境相会合契機に、積水ハウスが富山でゼロエネ住宅・省エネ改修を訴求

15日と16日の2日間にわたって富山県富山市でG7富山環境大臣会合が開かれた。これに併せて、積水ハウスは14日と15日の2日間、富山県内の全拠点で、ゼロエネル...

住友林業の新中計、注文戸建事業売上高は微減に

住友林業は12日、2018年度までの3年間を計画期間とした「中期経営計画2018」を公表した。住宅事業については売上高4850億円(15年度比6・7%増)、不...

リスト、ZEH技術生かした分譲開発、神奈川・戸塚の160区画に実現

マンションおよび戸建住宅の新築分譲、注文住宅、不動産仲介など〝総合デベロッパー〟として事業展開するリスト(神奈川県横浜市、北見尚之社長)は、ZEH(ネット・ゼ...

住宅企業11社の4月の受注速報額、7社がマイナス、GW展示場来場者は各社とも好評

4月における主要住宅企業11社の受注金額速報がまとまった。それによると、11社中7社がマイナスとなっており、3月と同様の状況となった。マイナスだった企業も「昨...

木造住宅での「屋上」需要増、SNS活用する若者や女性獲得

木造住宅での「屋上」採用率が増えているようだ。とくに都市部では敷地面積が小さく、庭を確保するのが難しいためか、その採用率が年間供給棟数の3割以上、あるいは5割...

ヤマダSXL、新築戸建て中高級軸に

ヤマダ・エスバイエルホームは、2016年度(17年2月期)を〝第2の創業〟と位置づけ、改めて営業力強化に取り組む。主力の新築戸建住宅事業については、ヤマダ電機...

BLISS、狭小住宅を総展に出展、リアルサイズのモデルハウス

東京23区をメーンに千葉、神奈川各県の一部を商圏として、狭小住宅が強みのBLISS(東京都文京区、馬場拓哉社長)は、7月から神奈川県横浜市・みなとみらいの総合...

NCN、SE構法×パーツ化でコスト低減と供給増へ、BIMで設計から一貫して合理化

NCNは、同社が提供するSE構法の要素である集成材を、IT技術によって得られたビックデータをもとに、必要に応じて適量を量産する「パーツ化」を進めている。各種パ...

積水化学工業住宅カンパニー、16年度受注拡大向け新商品・人材投入

、中期経営計画の最終年度となる2016年度事業計画において、市場特性や顧客層に合わせた商品投入による新築受注拡大や、キッチン・バス・トイレなどをパッケージ化した...

茨城セキスイハイム、つくばで街区全体をZEH化した分譲地

茨城セキスイハイムは、街区全体をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様にした全15区画の分譲住宅「スマートハイムシティ研究学園(ネット・ゼロ・エネルギ...

住友不動産、三大都市圏でZEH標準対応の注文戸建て

住友不動産は、4月から分譲マンションの住宅設備を導入し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準仕様とした注文戸建て商品「CITY HOUSE STY...

旭化成の新中計、住宅の海外展開は台湾、タイを検討

旭化成は25日、今年度から2018年度までの3年間の新中期経営計画「Cs for Tomorrow 2018」を公表した。「10年先のあるべき姿をイメージ」(...

パナホームが3階建て強化、新商品投入で居住専用ニーズ取り込み

パナホームは、3階建て住宅の強化を図る。21日に、制震性を高めた鉄骨軸組による空間提案や多様な屋根形状による斜線制限への対応力、女性の感性に訴える提案などを強...

セルコホーム、拠点体制を増強、FC加盟数100目標

セルコホーム(宮城県仙台市、新本恭雄社長)は2019年までに、現在68社76拠点(16年4月1日現在)のフランチャイズ(FC)加盟店数を100拠点に拡大させる...

大手プレハブ、マレーシアで異なる戸建て戦略

マレーシアで大手プレハブメーカーによる日本式の戸建住宅の展開が始まった。大和ハウス工業が100戸、パナホームが500戸の大規模な現地仕様の戸建て住宅を供給する...

ケイアイスター不動産、福岡FCを子会社化

ケイアイスター不動産は、14日に開催した取締役会において、不動産売買・仲介及び建築請負事業のよかタウン(福岡県福岡市、野島幸司社長)の株式を追加取得し、連結子...

セルコホーム、狭小住宅に本格参入、首都圏でFC加盟店一斉募集

輸入住宅のセルコホーム(宮城県仙台市、新本恭雄社長)が、20坪以下の小規模な土地に建築する住宅、いわゆる「狭小住宅」に本格参入する。6月から東京都、埼玉県、千...

セキスイハイム45周年記念商品Gシリーズを発売、HEMSで空調・蓄電池制御

積水化学工業住宅カンパニーは14日、セキスイハイム45周年を記念して、初となるHEMS(家庭用エネルギー管理システム)による空調システムと蓄電池充放電の制御シ...

旭化成ホームズ、HEMSや光回線事業を開始

旭化成ホームズは13日、今年6月から自社顧客向け光回線事業「ヘーベル光」の提供を開始すると発表した。同時に、5月から新たなHEMS(家庭用エネルギー管理システ...

三井ホーム2016年3月期の業績予想を上方修正

三井ホームは19日、2016年3月期決算業績予想を上方修正した。リフォーム・リニューアル事業において予想を上回る見込みとなり、売上高が増加することに加えて販管...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)