記事の分類: 住宅・工務店
住宅保証機構、既存住宅売買瑕疵担保責任保険の利用受付
2010年07月13日 |
(財)住宅保証機構は14日、既存住宅売買瑕疵担保責任保険の利用受付を始める。同保険は宅建業者販売の既存住宅に瑕疵が見つかった場合、その補修費用などをまかなうも...
アキュラホームが全新築の住宅履歴情報を共通ID管理、国産材化の推進も
2010年07月13日 |
アキュラホーム(本社=東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は8日、(1)共通IDによる新築の住宅履歴情報管理(2)使用木材の国産材化(3)大規模木造建築の商品化に向...
大和ハウス、ネット・ゼロエネ実現可能な2世帯住宅
2010年07月07日 |
大和ハウス工業は7日、二世帯住宅『xevoYU(ジーヴォ・ユウ)』を開発し、30歳代をターゲットに15日から発売すると発表した。
ライフスタイルの変化に柔...
ミサワホームが長期30年保証導入
2010年07月01日 |
ミサワホームは1日、木質パネル系及び鉄骨系住宅を対象に、構造体の初期保証「30年」を軸とする長期保証制度の運用を開始した。
あらためて、耐久性などの検証を...
積水ハウスなど、非接触型生体センサーシステム開発
2010年06月17日 |
積水ハウスは17日、『非接触・非拘束型生体センサーシステム』を、アミタテクノロジーと共同開発したと発表した。
ベッドに横になるだけで、心拍・呼吸・体動の生...
2009年度大手住宅メーカーランキング、7社が営業利益率向上、10社すべてが減収に
2010年06月16日 |
2009年度の大手住宅メーカー10社の業績は、住宅着工など厳しい市況を反映して、すべての企業で減収となった。ただ、期初計画値を発表していた9社のうち、大和ハウ...
大和ハウス、ローソンにリチウムイオン電池仕様
2010年06月09日 |
大和ハウス工業は9日、ローソン松山東石井6丁目店(愛媛県松山市)のリニューアルにあたり、リチウムイオン電池システムを納入したと発表した。
国土交通省に採択...
低層住宅建築の労働災害、2009年は大幅減少
(社)住宅生産団体連合会(会長=樋口武男・大和ハウス工業会長兼CEO)は8日、2009年の『低層住宅の労働災害発生状況報告書』を公表した。
それによると、...
タマホームが沖縄でRC住宅、全国販売も構想
2010年06月02日 |
タマホーム(本社=東京都港区、玉木康裕社長)は今月中旬、沖縄県に現地法人「タマホーム沖縄」を設立する。タマホーム沖縄は、タマホームの既存商品・木造軸組住宅のほ...
公共建築物木材利用促進法の基本方針策定作業、低層全木造化軸に進む
2010年06月02日 |
5月21日公布の新法「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」の基本方針策定作業が、その軸として、原則、低層の公共建築物全ての木造化を盛り込む方向で...
非住宅や中古で新施策、各住宅団体の今年度事業
各住宅団体は5月下旬に相次いで総会を実施、今年度の事業戦略を明らかにした。
(社)日本ツーバイフォー建築協会は非住宅の需要開拓を鮮明に打ち出し、月内に新た...
住宅履歴情報の協議会が発足、共通ID扱う情報サービス機関が主体
住宅履歴情報システムを運用する情報サービス機関などで構成する「一般社団法人住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会」(以下、協議会)が、5月10日に発足した。協議会加...
住友林業ホームテックが限定リフォームパック商品
2010年05月25日 |
住友林業グループのリフォーム専門会社である住友林業ホームテックは25日、「住友林業の家」のリフォームに限定した、水回り設備の交換パックを28日に発売すると発表...
細田工務店、社長含む役員6人退任
2010年05月24日 |
細田工務店(本社=東京都杉並区)は24日の取締役会で、今村民夫社長を含む役員6人の退任および阿部憲一専務の新社長就任を内定した。6月29日開催の株主総会後の取...
パナホーム、ケア付き高専賃・一括借り上げ開始
2010年05月24日 |
パナホームは、パナホーム不動産と共同で『ケア付き高専賃・一括借り上げシステム』を、北海道及び一部の県を除き全国でスタートさせた。最長25年の一括借り上げをベー...
ミサワ、全国600会場でフェア
2010年05月07日 |
ミサワホームは7日、全国600会場で『ウチ・コレ発表会』を、15日と16日の2日間開催すると発表した。
4月発売の新商品をはじめ、太陽光発電付き住宅や長期...
積水ハウス分譲地に東急系の子ども見守りサービス
2010年05月07日 |
積水ハウスは、横浜市都筑区の分譲地『コモンヒルズセンター北 育みの丘』に、東急セキュリティの「タウン&キッズセキュリティ」を導入した。
防犯カメラや巡回警...