記事の分類: 住宅・工務店
会員対象に基礎地盤の勉強会、NCNが来年2月にかけて実施
2011年12月19日 |
エヌ・シー・エヌ(本社=東京都港区、田鎖郁男社長)は13日、同社が扱うSE構法の登録施工店を対象に、東京で「SE構法の基礎地盤勉強会」を行った。
適切な基...
木住協の木造耐火仕様が利用累計500件を突破、講習会充実させ普及促進
(社)日本木造住宅産業協会(木住協、矢野龍会長)が2006年から利用サービスを始めた木住協仕様の木造軸組工法耐火構造仕様が、12月に入り利用累計500件を超え...
戸建住宅大手企業、OB顧客との関係強化へ、リフォームや紹介受注獲得
2011年12月15日 |
戸建住宅大手メーカーに、OB顧客とのリレーション(良好な関係)強化への動きが強まっている。
新築需要の伸び悩みが予想される中で、OB顧客の囲い込みを強化し...
ポラスグループ・中央住宅、モデルハウス共用で「良さ」をわかりやすく提示
2011年12月12日 |
ポラスグループ・中央住宅(本社=埼玉県越谷市、品川典久社長)は2現場の戸建分譲地でモデルハウスを共用、住宅物件と街なみが持つ良さを、わかりやすく提示する試みを...
積水化学、「ハイムbj」でバブル後世代で新商品、4つの先進技術標準装備
2011年12月12日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、鉄骨系ユニット住宅『ハイムbjベーシックエディション』を発売した。
住まい選びに欠かせない4つの先進技術を標準パッケージしな...
大和ハウスが環境中計に重点4テーマを設定、省CO2や生態系配慮も
2011年12月12日 |
大和ハウス工業は、2013年度までの3ヵ年の中期環境行動計画『エンドレスグリーンプログラム2013』において、4つの重点テーマを設定した。
CO2排出量削...
一建設、2012年2月に城南建設を子会社化=供給規模1万棟に近づく
2011年12月09日 |
一建設は11月29日、城南建設(本社=神奈川県相模原市、岩堀和男社長)の保有株式の64・2%を取得する基本合意を同日付で締結し2012年2月1日付で城南建設を...
積水ハウス阿部社長、住宅は「スロー&スマート」キーワードに
2011年12月08日 |
積水ハウスの阿部俊則社長は、住宅分野の新たなキーワードとして『SLOW&SMART』を設定したことを明らかにした。東京ビッグサイト(東京・有明)で開催中の「東...
住団連、消費税アップに伴う住宅の負担軽減を要望
(社)住宅生産団体連合会は7日、臨時総会・理事会を開いて住宅に対する消費税負担軽減についての要望をまとめた。政府・与党は年内に消費税引き上げを具体化する意向で...
フラット35Sエコ・ベーシック、物件の状況により竣工済も利用可能
2011年12月06日 |
住宅金融支援機構は11月22日、セミナー「第3次補正予算でフラット35Sはどう変わるのか」の第1回目を東京で開催、『フラット35Sエコ及びSベーシック』につい...
大和ハウス「ジーヴォ」全商品で、移住・住みかえ適合認定取得
2011年12月06日 |
大和ハウス工業の戸建住宅『xevo(ジーヴォ)』の新築全商品が、一般社団法人移住・住みかえ支援機構(JTI)の「移住・住みかえ支援適合住宅」の認定を取得した。...
三井ホーム、OB顧客との「絆」再構築、『暮らし継がれる家』実現向け関係強化
2011年12月05日 |
三井ホームが、ブランドメッセージ『暮らし継がれる家』実現へ向け、OB顧客との関係強化に乗り出した。
このほど新設した「オーナーサポート室」に、顧客情報の受...
大野建設、全面リフォーム受注が増加。震災で意識高まり=「信頼」は施工客の言葉
2011年12月02日 |
地元密着の事業展開を行っている、大野建設(本社=埼玉県行田市、大野年司社長)のリフォーム事業が好調だ。
東日本大震災以降、既存住宅の内外装などを一新する全...
大手供給の戸建住宅、平均棟単価・床面積ともに「復調」の兆し
2011年度上半期(11年4月~9月)に、大手住宅メーカーが供給した戸建住宅1棟あたりの平均単価・平均床面積に〝復調〟の兆しが──。
大手8社の12年3月...
ミサワが全国5番目の体感施設、北海道で工場併設タイプ
2011年11月30日 |
ミサワホームは、ミサワホーム札幌工場(北海道石狩市新港南)に、『ミサワオープンファクトリー北海道』をオープンさせた。住まいづくりの体感施設としては全国5ヵ所目...