記事の分類: 住宅・工務店
ミサワ、「ジニアス」でLCCO2マイナス住宅初の商品化
2011年01月12日 |
ミサワホームが、戸建住宅初となるLCCO2マイナス住宅を商品化した。木質系戸建住宅『GENIUS(ジニアス)』シリーズに「LCCO2マイナスモデル」を開発し、...
パナホーム藤井社長、50周年機に「再出発」を、鉄骨軸組の新構法開発
2011年01月12日 |
パナホームの藤井康照社長は記者会見を行い、鉄骨軸組の新構法「HS(ハイパースペース)構法」を軸に新商品を投入するほか、商品体系も順次見直していく方針を明らかに...
S×L、戸建住宅の自然エネルギー活用で実証実験、「見える化」など4項目
2010年12月15日 |
エス・バイ・エルは、戸建住宅の自然エネルギー活用における技術開発実証実験を開始した。昨年1月の『エス・バイ・エルCO2ゼロ宣言』の実現へ向けた取り組みとなるも...
茨城県中小建築工事業協会、県の担当者招き住宅政策の勉強会
茨城県中小建築工事業協会(鈴木政保会長)は9日、協会結成1・5周年特別記念セミナーとして、住宅政策を勉強する「住宅産業界の動向と今後の工務店経営」を開催した。...
荒川S×L社長、10年度下半期に現場力・営業力強化し受注増へ
2010年12月08日 |
エス・バイ・エルの荒川俊治社長は記者会見を行い、2010年度下半期について、改めて現場力・営業力の強化に取り組む方針を明らかにした。上期中に、全国の支店網の再...
三井ホームが新環境ビジョン、16年度までの中期計画も、木資源活用など重点に
2010年12月08日 |
三井ホームは、グループ環境ビジョンの環境基本理念と環境方針を見直すとともに、これに基づく環境中期計画「エコ・アクションプラン2016」の骨子をまとめた。
...
三井ホームが新環境ビジョン、16年度までの中期計画も、木資源活用など重点に
2010年12月08日 |
三井ホームは、グループ環境ビジョンの環境基本理念と環境方針を見直すとともに、これに基づく環境中期計画「エコ・アクションプラン2016」の骨子をまとめた。
...
創建、顧客満足度向上でクロスやフローリングの張り替えリフォーム無料サービス
2010年12月08日 |
顧客満足度の向上で、クロス張り替えや間仕切り設置リフォームを無料に――。創建(本社=大阪府大阪市、吉村孝文社長)は11月30日、同社の「10年後又は15年後の...
工務店サポートセンター、「住まいの管理手帳」の利用を推奨
2010年11月30日 |
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)は、住まい手に住宅のメンテナンス及び履歴情報蓄積の必要性を説明するツールとして、会員工務店に(財)住宅金融...
タマホームが沖縄でモデルハウス開設、2011年元旦オープン
2010年11月30日 |
タマホーム(本社=東京都港区、玉木康裕社長)は2011年1月1日、沖縄でモデルハウスを開設する。
九州から北海道までは既に営業網を整備しているため、空白エ...
独法見直しで基本方針、支援機構の住宅融資保険など民間代替後「廃止」
2010年11月30日 |
政府の行政刷新会議(議長=菅直人首相)は11月26日、独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針を決定した。全独立行政法人の事業・組織について廃止、不要資産の...
パナホームが住宅事業再構築、営業部門除く4本部廃止し執行役員の「担当制」導入
2010年11月30日 |
パナホームは、営業部門を除く生産からマーケティングに至る4本部を廃止するとともに、新たに「担当制」を導入し執行役員が分野全体を統括する体制に改めた。さらに、実...
2011年3月期中間決算、大手戸建て単価5社がダウン
2010年11月24日 |
大手住宅メーカーが供給した戸建住宅の棟単価は、集計した8社のうち半数超の5社が下落するなど、依然として低下基調にあることがわかった。
2011年3月期(積...
パナホームが台湾進出、海外事業を本格化
パナホームが、海外事業を本格化させる。このほど、台湾の大手デベロッパーである新光國際開発股〓有限公司との間に、不動産の共同事業に関する合意書を締結。第一弾とし...
工務店サポートセンター、伝統木軸で型式取得へ
2010年11月24日 |
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)は今年度から2011年度にかけて、(1)可能な限り接合金物を使わない、伝統的な継手・仕口で構成される改良型...
工務店サポートセンター、既存住宅インスペクション資格制度立ち上げへ
一般社団法人工務店サポートセンター(青木宏之理事長)は今年度末までに、同センターとしての既存住宅インスペクション資格制度を立ち上げる。18日、ジャパンホームシ...
大手企業8社10年度上期受注、回復基調鮮明に、政策効果で歯止め
2010年11月17日 |
大手住宅メーカーの受注回復基調が鮮明となってきた。このほど第2四半期決算がまとまった2011年3月期企業7社に、1月期決算の積水ハウスを合わせた大手8社すべて...
ミサワが「LCCM住宅」今年度に商品化、2030年見据え提案
2010年11月17日 |
ミサワホームは、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅を、今年度内に商品化する。最先端の省エネ向上技術を駆使するとともに、太陽光・熱を中心とした...