記事の分類: 住宅・工務店
パナソニックホームズ、全9回のウェビナー=住まいづくりに役立つ情報発信、オンラインで取得意欲醸成
2020年06月16日 |
パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、住まいづくりと暮らしに役立つ情報や相続対策をオンラインで学べる「WEBライブセミナー」シリーズを9月まで、...
アールシーコアが新中計策定、収益性の回復目指す
2020年06月15日 |
アールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は5日、2021年3月期を初年度とする新中期3ヵ年計画を発表した。
同社は17年4月より「業界最狂、ハピネス拡...
アンドパッドが建築現場の〝三密〟を避けて安全を確保=従業員・顧客の満足度向上へ
2020年06月12日 |
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)が運営する「ANDPAD」は、現場が抱える人手不足や生産性向上といった課題を解決し、建設現場におけるコミュニケーショ...
中央住宅が「ポラスの買取リースバック」サービスを開始
2020年06月09日 |
ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は1日、ポラスグループが施工した戸建住宅を対象としたリースバック事業として「ポラスの買取リースバック」サー...
ナイス2020年3月期連結決算、52億円の特別損失を計上
2020年06月09日 |
ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は5月29日、2020年3月期連結決算を発表した。
それによると、売上高2514億7500万円(前期比3・0%増)、営...
ヤマダホームズ、戸建住宅「ネクシス」に抗菌仕様を追加=アフターコロナの住まいのニーズを具現化
2020年06月08日 |
LIXILグループ、タッチレス水栓拡販=能力増強、〝ニュー・ノーマル〟に新たな商機
2020年06月08日 |
LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)が住宅用タッチレス水栓(以下、タッチレス水栓)の販売を強化する。直近となる2020年3月期業績におけるタッチレス...
フリーダムアーキテクツデザインが住宅会社のBIM化支援を目的にコンサルティングサービスを開始
2020年06月05日 |
フリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区、鐘撞正也社長)は、5月1日から戸建住宅分野においてBIM普及を促進するため住宅会社のBIM環境の構築および運用をサ...
大手住宅企業の20年3月期決算=好業績が期末に急ブレーキ、新型コロナの影響長期化を懸念
2020年06月04日 |
アフターコロナへ、住宅選びの転換期に=対面接客からオンライン活用、検討者のハードル下がる
2020年06月04日 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛が求められる状況で、住宅購入の検討者に対するアプローチ方法にも変化が見られている。
これまでのように住宅展示場や...
スミリンケアライフ、国内最大級のサ高住がオープン=総戸数309戸、兵庫・西宮に
2020年06月02日 |
ハイアス・アンド・カンパニーがコロナウイルスによる業況調査、集客は70%が「ダウン」に
2020年06月02日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区、濵村聖一社長)は14日、同社が運営する住宅・土木・不動産業界の経営革新情報サイト「HyAS View NET」の登...
日本戸建管理「家ドック」がマンション分野に参入、ワンストップでトラブルに対応
2020年06月02日 |
創建グループの日本戸建管理(大阪市中央区、吉村孝文社長)は22日、同社が手掛けている戸建住宅の維持管理サービス「家ドック」についてマンション分野に参入すること...
リストホームズ「LIST GARDEN大倉山」、マンションから住み替え狙う=駅利用者に絞りマーケティング
2020年06月02日 |
大和ハウス工業・芳井社長、ウェブ住宅に手応え=3月以降の契約増、住宅づくり「楽しめるか」が重要と
2020年06月01日 |
大和ハウス工業(大阪市北区)の芳井敬一社長は15日、電話会議を使った2020年3月期決算マスコミ向けスモールミーティングで、19年11月に発売したウェブ限定の...
積水ハウス、新型コロナの業績影響=住宅と海外に、折衝機会減少で受注停滞
2020年06月01日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は21日、新型コロナウイルス感染症による同社グループの事業への影響について発表した。
住宅事業と国際事業で影響が出そ...
アイダ設計「社員大工育成プロジェクト」、「一環大工」の育成を目指す
2020年05月29日 |
アイダ設計(さいたま市大宮区、會田貞光社長)は、入社3年後をメドに基本的な工程を1人で管理できる若手大工の育成を目指すため、OJT制度を取り入れた「社員大工育成...
積水化学・住宅C、一次取得者向け建売分譲に経営資源集中=棟単価2500万円以下を強化、シェアトップへ挑戦
2020年05月28日 |