記事の分類: 住宅・工務店

パナホーム、マンション事業を再構築、高級ゾーンにシフト

パナホームが、分譲マンション事業の再構築に取り組む。 既存の『パークナード』ブランドは維持しつつも、パナソニックグループの技術を生かした新たな「スマートマ...

東京23区で5千万円以上の建売物件の成約が好調、アットホーム調べ

アットホームが発表した首都圏の新築建売戸建物件の成約価格動向によると、昨年12月の首都圏(東京23区、東京都下、神奈川、埼玉、千葉)の1戸あたりの成約価格平均...

12年11月の木造3階戸建住宅、3ヵ月ぶりにプラス

国土交通省が1月31日に公表した2012年11月の木造3階戸建住宅は、前年同月比5・8%増の2362棟となり、3ヵ月ぶりにプラスとなった。 地域別では準防...

ミサワがPV対応の診断サイト、リフォーム喚起へ

ミサワホームは、既存住宅向けの『太陽光発電システム設置診断サイト』を、自社ホームページに開設した。 グーグルマップやビングマップの航空写真で自宅を指定し、...

アールシーコアのBESS藤沢展示場、FC販社のモデルに=報道関係者向けに見学会

スローライフ・テイストの木造軸組住宅およびログハウス供給のFCを運営するアールシーコア(本社=東京都渋谷区、二木浩三社長)は1月30日、1月上旬にオープンさせ...

旭化成ホームズ、将来の変化への備え提案、可変性のある住戸を

旭化成ホームズは、将来の家族の変化に対応して、住戸の用途と面積に可変性を持たせた『ヘーベルハウス ロンド・コンパクト』を開発し、9日から発売する。 自己居...

2012年新設住宅、3年連続増も90万戸には届かず、貸家4年ぶりプラス

2012年(暦年)の新設住宅は、3年連続の増加も90万戸にわずかに届かず――。 国土交通省がまとめた「建築着工統計」によると、新設着工戸数は前年比5・8%...

大和ハウス、シンガポールの高層マンションに国産HEMS

大和ハウス工業は、国内標準の通信規格「エコーネット・ライト」に対応した、独自のHEMS(家庭用エネルギー管理システム)『D-HEMS(ディー・ヘムス)』の海外...

ポラスグループ、東京・加平に2×4注文のモデルハウス出展

ポラスグループ(中内晃次郎代表)の2×4(2×6)住宅建築の事業会社グローバルホーム(埼玉県越谷市)は1月2日、東京・足立区の総合住宅展示場「環七・加平ハウジ...

UR賃貸「プロムナード仲町台」でイケア提案のモデルルーム、無料家具相談を実施

都市再生機構神奈川地域支社は1月24日、港北ニュータウンにあるUR賃貸住宅「プロムナード仲町台」の1室をイケア・ジャパンのコーディネートによる住まい方提案のモ...

住友林業「音ノ葉カフェ」で、木質感と1時間耐火両立

住友林業が、建築分野での新たな成長分野と位置づける「木化推進室」の事業で、その取り組み事例の一つが「音ノ葉グリーンカフェ」となる。鹿島建設が大臣認定を取得した...

ミサワホーム、室内空気環境向上で新提案

ミサワホームは、工業化住宅用の屋内環境ソリューション『エアテリア』を発売した。(1)温度(2)換気(3)清浄──の3つのデザインを組み合わせた「エアテリアデザ...

木住協、「独立梁」で耐火認定取得へ=中・大規模建築向けに基盤整備

(社)日本木造住宅産業協会(木住協、矢野龍会長)は年内をメドに、集成材およびムク材による(1)断面寸法700ミリ×240ミリの独立梁(2)同600ミリ×600...

大手10社の新卒採用回復基調に、営業力強化に軸足

2009年のリーマンショック以降、絞り込みが続いていた戸建住宅大手企業の新卒採用が回復基調にあることがわかった。 このほど、住宅産業新聞社がヒアリングした...

住まいづくりナビセンター、住宅リフォームの情報サイト一新、地方建築Cと連携も

一般財団法人住まいづくりナビセンターは、住宅リフォーム情報のポータルサイト『リフォーム評価ナビ』をリニューアルした。 ユーザビリティを向上させるデザインの...

大和ホームズオンライン、中古マンションの流通サイト開設、「情報非対称」を解消

大和ホームズオンラインは、中古マンション売買の入札型流通ウェブサイト『住まいのバトン』をオープンした。 サイトでは(1)物件査定(2)情報公開(3)物件紹...

商業用不動産価格指数の策定議論、国交省の不動産価格指数整備研究会

国土交通省は17日、「不動産価格指数(住宅・商業用不動産)の整備に関する研究会」(座長=清水千弘麗澤大教授)を開き、商業用不動産の価格指数の策定に向けた議論を...

UR賃貸で「屋根貸し」、太陽光パネル設置業者を公募

都市再生機構は、UR賃貸住宅の屋上スペースを太陽光発電事業者に賃貸する、いわゆる「屋根貸し」の取り組みを開始した。 昨年12月25日から「ニュータウン小山...

大手住宅の正月営業、総来場者は横ばいも例年になく”中身濃く”

2013年を占う年初の展示場営業状況がまとまった。それによると、前半「三が日」の総来場者数については、各社「ほぼ横ばい」で推移。後半は、イベントなど個別要因で...

トヨタホームが賃貸M、PC構法採用し高いデザイン性で

トヨタホームは、賃貸マンション『フォルテージ』を発売した。 トヨタT&S建設のプレキャストコンクリート(PC)工法を採用。高いデザイン性と質感を合わせ持つ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)