記事の分類: 住宅・工務店

プレハブ建築協会、創立50周年で「行動憲章」を改定

(社)プレハブ建築協会は、創立50周年を前に『行動憲章』の改定を行った。 新たに、生活サービスなどのソフト分野への取り組みや人材育成強化を打ち出したほか、...

首都圏・名古屋圏・関西圏の12年住宅地価格と既存マンション価格、住宅地は首都圏と関西圏で下落=三井不動産リアルティ調査

三井不動産リアルティネットワークは17日、首都圏、名古屋圏、関西圏の2012年住宅地価格と既存マンション価格の変動率「リハウス・プライスリサーチ」を公表した。...

連載「広域液状化 浦安 被害と対策」⑮、来年度から都民に液状化対策情報を提供、確認審査時も

全国の自治体の中で、住民に対する戸建住宅の液状化被害軽減に役立つ情報提供の取り組みが最も進んでいるのは、東京都だろう。都の第三者機関・東京都建築物液状化対策検...

大手住宅12年10~12月受注、下期一転プラス基調に

戸建住宅大手企業の2012年年10月~12月の戸建住宅受注実績(速報値ベース)は、前年同期実績に対し大幅な伸びとなったもよう。 住宅産業新聞社が実施したヒ...

JBN、スマートホーム・プロジェクトへの参加呼びかけを強化=今春立ち上げの予定

一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は会員工務店に対し、今春の立ち上げを予定している「スマートホームプロジェクト」への参加呼...

ミサワホーム、輻射パネル冷暖房で新商品、従来のほぼ半額に

ミサワホームは、ヒートポンプ式冷暖房設備「輻射パネルルーバー冷暖房」の新商品を発売した。 仕様の見直しに伴うコストダウンで、従来のほぼ半額の価格帯を実現し...

新設住宅12年11月、3ヵ月連続で増加し8万145戸に

国土交通省が発表した2012年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比10・3%増の8万145戸で、3ヵ月連続して増加した。持ち家と貸家、分譲住宅のそれぞれプラ...

川木建設、スマートハウスを段階的に提案=モデルハウスも先週末オープン

埼玉で総合建設業を展開する川木建設(本社=埼玉県川越市、鈴木健二社長)は12日と13日の両日、スマートハウスのモデルハウス内覧会を行った。 同社はスマート...

セキスイハイム、分譲「スマートハイムシティ・プロジェクト」で

積水化学工業住宅カンパニーは、戸建住宅分譲事業『スマートハイムシティ・プロジェクト』に、新たなテーマとして「減災」を導入する。 街づくりの計画段階から、住...

住宅消費税、大手2社が対応商品、”備えあれば”で動き、負担軽減策と両にらみで

年明けに合わせたように、消費税率アップに主眼を置いた、戸建住宅新商品の発売が始まった。 1日から『Smart木達(スマートこだち)』を発売した住友林業に続...

トヨタホーム、35周年キャンペーンで記念モデルやPVパックも

トヨタホームは、戸建住宅販売35周年を記念して「35th ANNIVERSARYキャンペーン」をスタートさせた。 キャンペーンは(1)記念モデル『シンセ・...

にのみや工務店、省CO2先導事業に採択=地域工務店では1社のみ

国土交通省の2012年度第2回住宅・建築物省CO2先導事業戸建住宅新築区分に、茨城県のにのみや工務店(本社=桜川市御領、二宮正志代表)の「”桜源郷”羽黒駅前プ...

大和ハウス、自動排泄処理ロボット発売、介護事業者にレンタル

大和ハウス工業は、エヌウィックと自動排泄処理ロボット『マインレット爽(さわやか)』に関する総販売代理店契約を結んだ。今後、エヌウィックが製造するマインレットを...

飯田グループ、一建設・東栄住宅など6社が持株会社下に経営統合

一建設・飯田産業・東栄住宅・タクトホーム・アーネストワン・アイディホームの6社は12月25日、6社による経営統合で基本合意に達し同日付で合意書を締結したと発表...

ベターリビング、CASBEE戸建の認証業務スタート

一般財団法人ベターリビング(BL)は、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)からCASBEE評価認証機関の認定を受け、戸建住宅のCASBEE評価認...

パナホーム、海外事業を本格化、台湾やマレーシアに

パナホームが海外事業を本格化させる。台湾の現地子会社「パナホーム台湾」が2件のマンション建設工事を初受注したことによるもの。今後も資産活用ビジネスを展開すると...

トヨタホーム森岡社長、住宅市場シェア拡大と事業多角化柱に、魅力ある新商品投入を、新たに海外進出も検討

トヨタホームの森岡仙太社長は記者会見を行い、今後の事業の方向性について(1)住宅市場でのシェア拡大(2)事業の多角化──を柱に展開する方針を明らかにした。 ...

11月の首都圏不動産流通、中古戸建てと中古マンションの成約数が増加、新築戸建て3ヵ月連続増

公益財団法人東日本流通機構(東日本レインズ)はこのほど、11月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。 それによると、中古戸建住宅の成約件数は、前年同月比8...

東栄住宅、建売12月着工分から主力価格帯で太陽光標準搭載に

東栄住宅(本社=東京都西東京市、西野弘社長)は12月着工分以降の主力価格帯(約3500万円)の建売分譲物件において、太陽光発電システム標準搭載を機関決定した。...

大和ハウスなど3社、スマートハウスの可能性を探るシンポ、「スマートな家」とは「ハード」ではなく「サービス」で

文字通りの「スマート(賢い・気の利いた)なサービスを提供してくれる家」といった観点でスマートハウスの可能性を探るシンポジウムが開催された。 大和ハウス工業...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)