記事の分類: 住宅・工務店
旭化成ホームズ=「共働き家族応援フェア」開始、設備のグレードアップ費用を負担
2019年08月14日 |
北洲が戸建賃貸住宅「スパーブ」を東北エリアで販売=地域ビルダーが受注・施工
2019年08月12日 |
北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は7月30日、東北エリアを対象として戸建賃貸住宅『Superb(スパーブ)』の販売を開始した。『スパーブ』は同社が商品開発...
細田工務店が分譲住宅に賃貸併用プラン=将来的にシリーズ化も視野に
2019年08月09日 |
細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)は、非住宅分野において木造を中心とする賃貸物件を元請けとして年間50~60棟受注している。戸建て・賃貸・保育園など部門...
建築BIM推進会議、将来像の実現へ先行的取り組みを一般化
2019年08月07日 |
建築分野におけるBIMの活用推進を図る国土交通省の建築BIM推進会議は、発注者などあらゆる主体を対象としたBIMのロードマップ(工程表)のたたき台を示した。B...
アールシーコアが目黒区内に「ワンダーデバイスギャング」のモデル住宅=2つで1つの新しい暮らしの提案
2019年08月07日 |
「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は、7月5日に東京都目黒区の「LOGWAY BESSスクエア」に...
YKKAP、沖縄向け木造用複合窓「エピソードNEO―R」発売=現地の木造増加に対応、業界最高の耐風圧性
2019年08月06日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は7月29日に沖縄県、同県以外の地域では1日、耐風圧性能がJIS等級のS―5で木造住宅用のアルミ樹脂複合窓(以下、複合...
大和ハウス工業=新研修施設を開設、売上高10兆円担う人材育成
2019年08月06日 |
すてきナイスグループの「金融商品取引法違反」を受け、第三者委員会が報告書=平田前会長の影響力を指摘
2019年08月05日 |
すてきナイスグループ(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は、5月16日に金融商品取引法違反(2015年3月期の有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、証券取引等監視委員...
積水化学・住宅C=被災時の「在宅避難」を実現、レジリエンス機能を強化
2019年08月01日 |
中央住宅がハイエンド向けの買取再販商品、浦安市でマンションを販売
2019年07月31日 |
ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)で売買仲介を中心に住宅不動産サービスを提供している不動産ソリューション事業部は19日、ハイエンド向けの買...
テレワーク・デイズ2019=住友林業とミサワホームが参加、柔軟な働き方検証
2019年07月30日 |
政府と東京都、関係団体などが連携し、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方「テレワーク」の実施と推進を図る国民運動「テレワーク・デイズ2019」に、大手住宅企業...
2019年6月の受注詳報=タマホーム反動減抜けたか
2019年07月29日 |
事業別・分野別の受注状況を公表する住宅企業9社(金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーのみ棟数)の2019年6月の速報値をみると、戸建て・注文住宅はタマホーム...
積水ハウス=定期点検に3種の先進機器、CS向上や人手不足解消に
2019年07月25日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は18日、ドローンや遠隔操作ロボットで撮影した高精細画像を使ったクラウド経由の住宅点検システム「スマートインスペクション...
ヒノキヤグループが解体された住宅の断熱材を調査、黒変要因はSPM=躯体の気密性の低さと断定
2019年07月24日 |
住宅壁体内における断熱材の黒変色は気密・断熱が不十分な証拠――。ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は12日、住宅解体時に繊維系断熱材が黒変している...








