契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

積水ハウス、大阪府と包括協定=子ども支援からZEH普及まで、府民の利便性向上に

大阪府のもずやん(左)と積水ハウスのエコぼう。マスコットキャラ同士も握手 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は19日、大阪府と子ども・福祉や健康・働き方改革など7分野にわたる包括連携協定を締結した。 同社が本社を置く梅田スカ...

大東建託がCLT工法を推進、10月に首都圏で初めての試行販売=将来的に年間百棟施工へ

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は今後、CLT(直交集成板)を活用した賃貸建物商品を推進していく。5日に行われた新5ヵ年計画『令和・新成長プラン』を発表する...

大手企業の2018年度ZEH実績率、積水ハウス3年連続首位=セキスイハイムは目標から18ポイント増

大手ハウスメーカーなどを含む戸建住宅会社の2018年度におけるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の実績率がまとまった。 一般社団法人環境共創イニシ...

大林新星和不動産=吹田で303戸の大規模開発、気象生かした街区設計で先導モデル採択

街区全体の風シミュレーション 大林新星和不動産(東京都千代田区、齋藤正博社長)は6日、都心に近い大阪府吹田市円山町で全303区画の大規模戸建住宅プロジェクトを立ち上げたと発表した。 大...

URと東洋大学、AI・IoT住宅の研究開発事業者を募集

都市再生機構(UR)と東洋大学情報連携学部は、IoT・AIを活用した住環境を研究・開発するため、スタートアップモデル住戸を整備した。 住宅を単なる建物でな...

ケイアイスター不動産が買取宣言書付き高品質住宅「キセキ」の販売開始=埼玉、群馬、茨城の5物件から

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二代表)は10日、分譲住宅ブランド「ケイアイカーザスタイル」の新商品として、買取宣言書付き高品質住宅「KI・SE・KI(...

【トレンドナビ】三菱地所ホームの「ワンオーダー」、スキップフロアと全館空調で広々快適空間

立体発想住宅の概略図 三菱地所ホーム(東京都港区、加藤博文社長)が東京・世田谷の総合住宅展示場にオープンした自由設計注文住宅「ワンオーダー」のモデル棟は、地下室や屋上、スキップフロア...

中央住宅が三郷市に売買仲介の営業拠点、TX沿線での強化図る

三郷中央営業所 ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)で売買仲介を中心に住宅不動産サービスを提供している不動産ソリューション事業部では、事業部として23ヵ所目の...

大手住宅メーカーの2018年度棟単価・床面積、高付加価値化へ

住宅産業新聞が集計した大手住宅メーカー9社の2018年度の1棟あたりの平均単価・床面積は、7社の棟単価が上昇し、7社の床面積が低下した。 平均単価トップの...

2018年度大手ハウスメーカー・ランキング、売上高・総販売戸数トップは大和ハウス=戸建て首位は積水ハウス

住宅産業新聞社が集計した大手住宅メーカー・ランキングによると、2018年度(対象11社、積水ハウスは1月期、ヤマダホームズは2月期、その他が3月期)は、売上高...

【トレンドナビ】三井ホームのミレニアル世代向け「ルーカス」=広い居室よりも機能的な空間好む

広々としたランドリールーム 三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は、スカイラナイのある家「ルーカス」のモデル棟を横浜市西区の総合住宅展示場「tvkハウジングプラザ横浜」に開設した。 ...

大東建託が他社物件に特化したリフォームサービスの試行開始

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は、6月から首都圏の一部エリアを対象に他社賃貸物件に特化したリフォームサービス「DK SELECT Reform(ディーケー...

大和ハウス工業=型式認定不適合問題など受け、7つの方針定めた再発防止策を決議

ウェブ先行配信記事
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は18日、戸建住宅や賃貸住宅における型式認定不適合問題などを受け、7つの基本方針を定めた再発防止策を、同日開催の取締役...

大東建託が新5ヵ年計画を発表、「総合賃貸業」を目指す=24年3月期に売上高2兆2千億円へ

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は5日、2023年度を最終年度とする新5ヵ年計画『令和・新成長プラン』を発表した。 同プランは(1)コア事業である賃貸...

近藤建設がCLT活用から1年、木造建築のノウハウ生かす=賃貸物件やテナントビルで提案も

CLTを採用したモデルハウス 近藤建設(埼玉県ふじみ野市、宇佐見佳之社長)は埼玉県と隣接する東京都を中心に戸建住宅、リフォーム事業、不動産管理、土地活用などを展開している。年間供給棟数は注文...

CLT構法の施工実績が300棟に、一般利用開始から3年で全都道府県で1棟以上=設計事務所などに普及が課題

2016年4月にCLT(直交集成板)関連の建築基準法告示が公布・施行され、国内におけるCLTの一般利用がスタートしてから3年が経過した。 日本CLT協会に...

旭化成ホームズグループ、2025年に売上1兆円へ=連携強めて新規事業創出

会見に臨む3社長 旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)と旭化成リフォーム(同、鶴川和豊社長)、旭化成不動産レジデンス(同、兒玉芳樹社長)の3事業会社で構成する旭化成ホー...

住友林業、タイで戸建住宅と店舗併設型タウンハウス開発分譲事業に着手

販売予定の住宅のイメージ 住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)は5月31日、タイで戸建住宅と店舗併設型タウンハウス開発分譲事業に着手するとした。 シンガポールの同社子会社と、タイ...

レオ21問題で外部調査委員会が報告書=創業者指示「全社的な問題」、経営陣の責任指摘

国土交通省は5月29日、レオパレス21から建築基準法に基づく大臣認定に不適合となる共同住宅を施工したことの報告を受け、改修の迅速な実施やオーナーなどへの誠意ある...

ポラスグループ・中央住宅「マインドスクェア成増グローリッチヒルズ」=東京・板橋で22棟分譲

カフェテイストの内装 ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は、東京都板橋区内で「マインドスクェア成増グローリッチヒルズ」を展開している。 設計・販売は同社のマ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)