キーワード: 国土交通省
9月末の省エネ住宅ポイント、累計の予算実施率70%超に
2015年10月09日 |
国土交通省は8日、9月末時点の「省エネ住宅ポイント」制度の実施状況を公表した。それによると9月のポイント申請戸数は、新築3万5928戸、リフォーム3万4213...
国土交通大臣に石井啓一氏、三世代の近居・同居を推進
2015年10月09日 |
2015年度民間住宅投資見通し、2年ぶりに増加し14兆8400億円に
2015年10月09日 |
建築物省エネ法の基準整備、住宅の開口部比率の上限撤廃へ
2015年10月07日 |
国土交通省、8月の住宅着工戸数8万255戸、6ヵ月連続で増加
2015年09月30日 |
国土交通省が30日に発表した8月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8・8%増の8万255戸となり、6ヵ月連続で増加した。このうち、持ち家と貸家は4ヵ月連続、分譲...
15年基準地価、住宅地の下落幅縮小も24年連続でマイナス
国土交通省は16日、2015年都道府県地価調査(基準地価、14年7月1日から1年間の地価変動率)を公表した。それによると、全国平均では住宅地で1%、商業地で0...
4-6月木造3階建て、戸建は3ヵ月ぶり増
2015年09月11日 |
2016年度予算概算要求、空き家対策に20億円
2015年09月03日 |
国交省、2016年度税制改正要望を公表
2015年08月29日 |
国土交通省が27日に公表した2016年度税制改正要望は、住宅関係では空き家の発生抑制を目的に、旧耐震基準で建築された居住用家屋に対し、相続後一定期間内に耐震リ...
中古住宅・リフォームに新潮流=新たな住宅政策、既存ストック活用が軸
2015年07月29日 |
中古住宅・リフォームに新潮流=ユーザーに選ばれるリフォーム事業者に向け、日本住宅リフォーム産業協会が独自研修制度
2015年07月27日 |
空き家を高齢者住宅などへの改修に補助
2015年07月17日 |
20代の4割近くが住み替え希望、国交省「住生活に関する意識調査」
2015年07月01日 |
空き家対策特措法が全面施行、ガイドラインで危険な「特定空家等」の基準示す
2015年05月28日 |
国土交通省は、「空家等対策の推進に関する特別措置法」(空き家対策特措法)が26日に全面施行されたのを受けて「『特定空家等に対する措置』に関する適切な実施を図る...
住生活基本計画見直し、既存住宅活用を軸に4つの目標案提示
2015年05月28日 |