契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

2020年3月主要住宅企業9社の受注速報、全社がマイナスに=駆け込みとコロナで

主要住宅企業9社の2020年3月の受注速報値(金額ベース、前年同月比)は、公表した全社が対前年同月比でマイナスとなった。 マイナス幅は1%から48%まで幅...

オムロン、事業者の太陽光発電電力自家消費に対応=6月に完全自家消費対応のパワーコンディショナー「KPW―A―2」

パワコン本体(左)とゲートウェイボックス(右) オムロン(京都市下京区、山田義仁社長)は事業者が太陽光発電電力をすべて自家消費する需要への対応として、6月に完全自家消費対応のパワーコンディショナー(パワコン)...

大手住設・建材メーカー、緊急事態宣言受け対象自治体のショールーム休館に=一部は電話対応、宣言終了後の運営は未知数

大都市部における新型コロナウイルスの感染拡大を背景に国が発出した緊急事態宣言を受け、大手住宅設備・建材メーカー各社は、宣言の対象となった7都府県(東京都、神奈川...

ダンドリワークスがFCとも積極的に提携、三者がメリット享受

ダンドリワークス(滋賀県草津市、加賀爪宏介社長)が提供している建築業界に特化した現場管理アプリ「ダンドリワーク」は、年間数棟規模の工務店から数千棟を供給するビル...

積水ハウス、海外戸建て販売1万棟へ=工業化技術を世界展開、米豪英の3ヵ国を主戦場に

米ウェブメディア「ビルダー」でコンセプトモデルが紹介される 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、海外での戸建住宅事業を拡大させて、2026年までに年間合計1万戸の住宅を販売する計画だ。 これは、同社の国内戸建...

新型コロナウイルス感染拡大で「緊急事態宣言」発令後の大手住宅企業、事業所休業・対面接客を自粛=要請前の早期決断で感染防止

全文公開中
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安倍晋三首相は7日夜、7都府県に緊急事態宣言を発令した。 政府がイベント関係の自粛を発表した2月末以降、在宅勤務や...

ケイアイスター不動産が東京ビッグハウスを子会社化、首都圏でのエリア強化へ

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は1日に開催した取締役会において、東京ビッグハウス(東京都新宿区、菊田寛康社長)が発行する株式50・0%を取得。...

旭化成ホームズ、定額制サービス最適化基盤の実証開始=日立キャピタル、シャープと協働で

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は3月23日、日立キャピタルとシャープと協働で、居住者に最適化された生活全般サービスを定額制(サブスクリプション)...

大手住宅入社式、6社が中止=新型コロナウイルス感染防止で

大手住宅企業の多くは、新型コロナウイルスの影響で入社式を中止、延期した。 開催を延期した企業も、日々変化する感染状況を受けて開催時期を決めかねている。 ...

コロナの影響どこまで、ビルダー各社にアンケート実施=受注や集客への対応を模索

住宅産業新聞社では地域の有力ビルダーを対象として、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う業績や受注への影響についてアンケートを実施し、10社から回答があった。 ...

積水化学・住環境研究所、PV設置ユーザー10年後も満足=大容量ほど蓄電池設置に前向き

積水化学工業住宅カンパニー住環境研究所(東京都千代田区、小池裕人所長)は3月25日、卒FITに関する顧客意識調査結果をまとめ、公表した。 太陽光発電システ...

積水ハウス=電気料金の支払期限1ヵ月延長、新型コロナの影響で

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は3月24日、新型コロナウイルス感染症の「生活不安に対応するための緊急措置」を踏まえた経済産業省からの要請を受け、同社と積...

旭化成ホームズ=防災機能高めた賃貸住宅竣工、「自助」と「共助」促す仕掛け

防災備蓄倉庫には、脚立や空気入れなど日常生活でも役立つ備品が揃う 旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)が2019年3月に発売した防災力を高めた賃貸住宅商品「ヘーベルメゾン・防災パッケージ」の3棟目が東京都内で竣工した...

アキュラホームがさいたま市で無人モデルハウスの運営開始=AI、IoT、ロボット技術取り入れ

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は1日、さいたま新都心コクーンシティ展示場(さいたま市大宮区)の同社モデルハウスにおいて、AI(人工知能)やIoT(...

大和ハウス工業、樋口会長退任=経営陣若返り

樋口会長 大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は3月26日、同日開催の取締役会で樋口武男取締役会長が6月26日付で現職を退き、最高顧問に就任する人事を決議した。 ...

ヤマダ電機、レオハウスを買収=戸建て供給4千棟規模に

ヤマダ電機(群馬県高崎市、三嶋恒夫社長)は3月24日、宅配水事業などを展開するナック(東京都新宿区、吉村寛社長)の連結子会社で、全国で注文住宅事業を展開するレオ...

ポラスグループ・住宅品質保証の木造新社屋「テクノ キューブ」が完成=一般流通材と住宅用プレカット加工機を利用

木でできたビルを実感できる内観 ポラスグループの住宅品質保証(埼玉県越谷市、高橋一郎社長)は3月27日、同社新社屋「テクノ キューブ」の完成見学会を開催した。 新社屋は同グループの木造住...

三井ホームが東京ガスと連携=燃料電池にPV無償で、次世代ZEH+に対応しやすく

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は3月27日、東京ガス(東京都港区、内田高史社長)と連携し、東京ガスの家庭用燃料電池「エネファーム」を導入した新築戸建住宅...

トヨタホーム東京=西大宮のモデル棟で宿泊体験、上質なデザインのリビング空間を体感

「コペンハーゲン」モデル トヨタホーム東京(東京都千代田区、井上正宏社長)は13日、埼玉県さいたま市・西大宮の分譲住宅地で、家族が集まる大空間を彩るインテリアスタイル「ファーストクラスリ...

積水ハウス、大規模公園整備運営に進出し魅力ある公園づくり=湘南・龍城ヶ丘ゾーン

龍城ヶ丘ゾーンの整備イメージ 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、国や自治体による公募設置管理制度(Park―PFI)を活用した公園施設の整備・管理・運営事業公募に参画し、相次いで選定...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)